封切り一番で見たかったので 朝はブログが書けませんでした

8:30ですよ 急ぎました

うふふ・・・ちゃんと楽しんできました

 

前作より 濃いなぁ・・・大阪が絡むだけに こってこて♬

杏ちゃん かっこいい

GACKT様の劣化がちょいと気になる

でも・・・

楽しめましたよ

魔夜峰央先生 ありがとう!!

 

これ以上は書きません ごらんになって楽しんでください!! 

満足 間違いなしです

 

朝からのあれこれ

 

ミルク色の夜明け

 

柊山の地蔵

 

今朝は朝焼けがきれいでした

 

すてき

 

日の出

 

金色の朝

 

公園もかなり紅葉がすすんでいます

 

昨晩から シルックの襦袢をオキシ漬けしていました

 

袖口です  きれいでしょ 

くすみがすっかり取れて全体もワントーン明るくなりました

襦袢はシルックがいいですね

 

アイロン前ですが・・・昨年洗って仕舞ったものの 出してみたら 皮脂が残っていたらしく黄ばんでいた半襟も 一緒に付け込んですっきりしました

 

イオンのツリーは 根元にプレゼントの山

 

我が家のツリーは お菓子の缶あれこれ

仕舞っておいた これ等の 出番です

 

イオンのペットショップでは・・・生体価格が20万円を切っていました

コロナ禍のころの3分の1から半額です

この裏で かわいそうな子犬が増えていないといいんだけど・・・・

③ノスケと同じ シルバーダップルが かわいい

 

ユニクロに行ったら こんなのが ありました・・・

ハイソックスタイプ あったかいんですよ

着物って案外 脛が冷えます

なんなら 普通の足袋の下にはいてもいいかもね

 

午後はのんびりしますよ