日本に生まれてよかった | まったりはんなり

まったりはんなり

まったりはんなり生きていきたい平和主義。
副業・稼ぐ関係・在宅ワーク等・宣伝・自己啓発・宗教関係の方の
読者登録の承認はしません(*_ _)人ゴメンナサイ
全く興味がないので私の事はスルーして下さいまし。

ダッカやフロリダなどで民間人を狙ったテロ事件を知る度に、
一人の人間としての人権が保護されていること、
表現の自由、発言の自由等々が認められ、
中学校まではすべての子ども達が教育を受ける権利と義務があること等が
認められている日本は本当に幸せだと思う。

少子高齢化問題、介護問題、教育予算が先進国最下位、
子どもの貧困問題、年金や税金の問題等々課題は山盛りだけど。
教育を受ける機会もなく、受けたとして先進国は皆敵だ、
命をかけて戦うことこそ正義、女性は男性の奴隷、
同性愛者は罰するべきだ等々の偏った思想を
偏っていることを知らずに、世界中で騒動を起こす
そんな彼らのニュースを聞く度に思うのだ。
日本はなんていい国なんだろうと。

争いのない世界を願うけれど、それには一人一人の命の重みを
知らねばならない。
命の重み、尊さ、代わりのものはいないということ、
思想、宗教が違えどもわかりあえる部分は必ずあることを知ること、
男性であっても女性であっても、同性愛者も異性愛者も同じ人間だということ。
それらの価値観を皆が有することでしか世界平和は難しいのかもしれない。

元来の宗教というものは、人を愛し、救い、
家族や友人、隣人を愛し、皆で支えあい、心を豊かにするものだと私は思う。

求婚を拒否したパキスタンの20歳の女性が
求婚した男性とその家族によって火あぶりにされ殺害されたという。
パキスタン周辺国では、女性蔑視の風土があるそうだ。
女性は男性に従うべき、女性は教育を受けてはいけない。
でも、それではあなたは誰から生まれたの?と私は聞きたい。

教育は本当に大事だ。
物心つかぬうちから聞かされていれば、
それが歪んだものだと気づかず正当化してしまう。
日本においてもそれは同じ。
何が正しくて、何が間違っているのか、
できるだけ幅広く情報を集め、自分自身で考えることが大切。
幸いにして、日本では図書館でもネットでも
大概のことは知ることが出来る。
マスコミ批判はしないけど、一方的な情報を鵜呑みにせず、
自分の考えを持つことを、特に若い人達には
少しでいいから考えて欲しい。

{91C7A093-8B47-4AF2-AEA8-1A5766BDB13E}

ダッカで犠牲になられた方々のご冥福を心から祈ります。