ブロ友さんの記事を読んで | 統合失調症と発達障害、ゆこたんのブログ

統合失調症と発達障害、ゆこたんのブログ

私は統合失調症と自閉症スペクトラムと診断されています。
現在は、就労継続支援B型の作業所と生活介護に通い、周りの方々に支えてもらいながら生きています。
2022年10月から、グループホームに入居しました。

毎日の出来事や思ったことを綴っていきます。

ブロ友さんの記事を読んで、コメントで返信しようと思ったけど、書きたいことがたくさんあったので、ここに書こうと思います。

 

 

ブロ友さんとは、毎度のことながら、sanaさん。

 

 
sanaさんの記事を読んで・・・
 
 
障害者手帳のカード化は、だいぶ前から知っていた。
 
 
東京都だけかと思っていたけど、他の県でもそうなっていくんだね。
 
 
東京都は、カードと今までの紙と選べるんだけど、他の県はどうなのかな。
 
 
ちなみに私はカードにした。
 
 
8月から新しいのになる。
 
 
今までの障害者手帳は、それ単品で持たなければならず、カードだったら、PASMOやSuicaと一緒に入れておける。
 
 
 
それと、ワクチンのことだけど、私のところは作業所が、基礎疾患のある人(基礎疾患=精神障害)として、作業所が一括してワクチンの申し込みをした。
 
 
その後の手続きは、自分でやったり、職員さんがやってあげたり、人それぞれだった。
 
 
私は自分でネットから申し込んだ。
 
 
7月8日と遅くなっちゃったけど。
 
 
ワクチン接種は、副反応が怖いだけで、他のことでは悩んでいない。
 
 
ワクチンを受けるくらいしか、コロナの対処法ないと思うし。
 
 
コロナの広がりを見ていると、映画「感染列島」を見た時の衝撃を思い出す。
 
 
 
今日は作業所、午前中で帰ってきた。
 
 
昼食が、蒸し鶏の梅肉ソースだったので、キャンセルして帰ってきた。
 
 
蒸し鶏も梅肉ソースも苦手だったので。
 
 
明日は、作業所休む。
 
 
お疲れ休み。
 
 
でも家族でモーニングに行く。
 
 
少しなら外に出ても良いよね。
 
 
 
今日は涼しいけど、湿気があって、むしむしするので、扇風機をつけている。
 
 
結構寝てるのに、眠い。
 
 
体調ノートにつけておこう。
 
 
眠いってね。