ジジババサンタから
ミッケみたいな本と、仮面ライダーセイバーのお菓子が入った缶。
もう一方のジジババサンタからは
お洋服2着、ワニワニパニック、数字の絵本、お菓子盛りだくさん笑い泣き
私も羽織をいただいちゃった!


いつもなら本を何冊かよみ、寝付くまで時間かかるけど、
24日の夜は、サンタに早くきてもらいたい気持ちがある様子で、
本も読まずに、両手を顔の横に添えて目を瞑り、
5秒くらいで寝た!←大袈裟でなく

楽しみが溢れたまま目を閉じた息子の姿がめちゃくちゃ可愛くて、鼻血が出そうでした真顔ハート
一生その姿を見つめていたい。。



久々に自分のブログの最新記事をみたら、

ありがたいことにいいねを押してくれる方々がいてびっくりした!

こんなブログでものぞきにきてくださる方がいるのかと、感動している次第ですニコ

さて、なぜ久々にブログをあけたかというと、

息子がまだ赤ちゃんくらいのころの成長の様子や、
離乳食、卒乳、タッチがどんなかんじだったのかを確認したかったから。

そしたらまあ!びっくり!
卒乳と同時にタッチをし始めたことを思い出した!
そんなことをすっかり忘れていたわけですびっくり


育児は本当に月日が経つのが早い

不思議なことに
何をしていたのかと聞かれると

全然大したことはしてないんだけどガーン

毎日、母と子の間で絶え間なくえらい戦争が勃発しているわけで。

それをいちいち
今日はどうだったこうだったあーだったと
振り返る間がないわけで。
(得意な方は振り返っているかもしれませんが、
要領の悪い私にはなかなか難しい滝汗

だから、改めて日記すご!って思った!
併せて、写真も私にとっては大切な記録ツールであり

自分のやっていることの意味を
改めて考えさせられますキョロキョロ

どんなかたちでもいいから、
意識して残せていけたらいいなって思いましたニコ 



自分の思い通りにならないと
必ずグズグズ言いだす息子真顔

もーね、毎日こうだからほんっと真顔 ってなるチーン

とくに買い物行って、欲しいものを買ってもらえないとき真顔

全身で 買えよ!なんで買わないんだよ!アピール真顔

いつも、どうやって切り抜けようか試行錯誤チーン

そんな闘いの毎日ですが、

息子も日々成長してる真顔

今日は、
寝続けるお父さんに、遊ぼうアピールしまくってたけど全然起きないから、

これはただごとではないと息子は思ったらしく、

棚から体温計持ちだしてお父さんの体温を計ろうとしていたびっくり

なんかさ、、そういうところにきゅんときてしまう真顔ハート

相手の心配ができるようになってきた息子

毎日お母さんはイライラしてばかりだけど真顔あせる

息子の成長には感動を覚えるキョロキョロ