ご覧いただきありがとうございます。

シンママ税理士の家計簿と日々の暮らし
ブログへようこそ!
ちゃんまるですにっこり




こんばんはにっこり

シンママ税理士ちゃんまるです




スイカバー大好きスイカ




朝起きて、洗濯した後にスイカバー食べる休日の始まり太陽




最高ラブラブ







さて、今日は保険の話にっこり




結婚していたとき私名義の保険はなし。

別居を始めた頃に初めて加入して、その後放ったらかし爆笑




マイホームも購入したし、そろそろ見直しのタイミングですメモ




まずは現状把握。




私が加入している保険は以下の4口。※損害保険は除く。

それぞれ必要性を検討してみますハート

そして私は年間いくら保険料払っているはてなマーク




  ①医療保険 



日額5000円

女性入院特約 日額5000円

先進医療特約 2000万円


保険期間:終身


保険料:年間4万円※端数処理後



先進医療の保障が欲しくて加入飛び出すハート



何だかんだ3年に一度のペースで入院してるので、日額も無駄にはなっていませんにっこり

元が取れるほどではないけど(←取れないに越したことはない。)、これからもっと増える可能性を考えたら必要びっくりマーク




  ②変額保険 



死亡保障・高度障害 約400万


保険期間:80歳


保険料:年間6万円



加入保険の中で唯一解約返戻金がある保険札束



私の保険の目的は保障ですにっこり

投資は分けた方が効率もよく、選択肢も増えると思います。



例えば私の変額保険。

契約して6年。


運用成果は年換算利回り12%飛び出すハート


保険料5000円✖️72カ月=36万円


今解約しても払込保険料戻ってきません。


投資信託で積立していたら、

52万円になっていますにっこり


10年経ったら積立金から解約控除はされなくなるので、運用次第で解約を検討。


しかし、死亡保障も1つはもっておきたい。


所得税の保険料控除、相続税の非課税のこと考慮するとこのままでもいいかもキョロキョロ








  ③重大疾病 



400万円


保険期間:5年


保険料:年間4万円※端数処理後


契約者も被保険者も私ですが、保険料は会社が給料に上乗せして負担してくれています。

要は福利厚生の一つ飛び出すハート

だから解約はNG!




  ​④家族収入保険



死亡保障 月額10万

高度障害 月額15万


保険期間:20年


保険料:年間2万円※端数処理後



解約の第一候補。

何故なら付き合いで加入したから真顔

そしてヤツは早々にその保険会社辞めたガーン


私が死んだとき娘の生活費の足しにしてもらうために加入。


金融資産も当時よりは貯まってきたし、団体信用保険もその後に加入。


そもそも娘には、溺愛する潤沢そうなパパがいるからお金には困らないでしょうよおいで






よって、年間の合計

保険料16万円札束





④を解約して、働けないリスクの保障を増やそうか。




収入なくなったら、公的保障があるとはいえ、

病気や怪我、障害、そんなときにさらにお金の心配までしたくないキョロキョロ




公的保障も含めて勉強してみよう音譜




ブログに書くと整理できますね!





では、良い週末をスター





ボーナスの使い道を考え中
これはボーナスじゃなくても買える飛び出すハート


今年はがまんすると決めたブランド品凝視



ふるさと納税で贅沢するのもありよだれ

もう遅いかはてなマーク