こんにちは、だらだらママです


今年の夏休み旅行に検討したものの

諸事情で見送ったお得な旅行プランを

妄想tripシリーズとして

書き残しておくことにしました指差し


ハイシーズンの8月中旬の割には

お手頃なプランとなっているはず…

※7月や8月下旬なら、よりお安く手配可能と思います



今回は、南フランス旅


私が見つけたお手頃航空券は

中国東方航空(羽田発着)

マルセイユ行き11.8万円

というものです


ヨーロッパ好きな私

その中でも特に南欧と呼ばれる地域が大好き♡


久々に南仏に行きたいなと思いましたが

航空券だけで70万円近くかかるガーン

(LCCを織り交ぜて3回乗継のような狂気の動きをしない限り、1人2〜30万円は最低かかりそう)


南仏はホテル代も嵩むから

さすがに予算オーバーだと諦めかけたところに

相場の約半額のチケットを見つけましてひらめき


中国東方航空が7月から

上海⇆マルセイユ便を就航させるらしく

お手頃価格で発売されている様子


ちなみにHISから購入だとクーポンが利用できて

合計金額から1万円引となるのでさらにお安く飛び出すハート

(一人当たり11.5万円になりました)



現地での過ごし方ですが、


発着地のマルセイユ2泊として

残りはニース起点で

モナコやマントンあたりに行くか


もしくはエクスアンプロヴァンス滞在で

小さな村巡りを楽しむか…


などなど妄想が捗りまくりました(笑)

楽し過ぎる至福の時♡


この航空券のネックは

上海での乗継(空港移動あり)


往路は、虹橋から浦東(乗継8時間)

復路は、浦東から虹橋(乗継4時間半)

という空港移動を伴う航空券でした


虹橋と浦東は距離があるので

羽田と成田の乗継のイメージかな


時間はある程度確保されてはいるけど、

最低でも移動に60〜90分かかると聞くし


さらに

中国tranitビザの取得に数時間かかるとか

そもそも遅延常習犯だとか

乗継失敗しても代替便を手配してもらえないとか

たくさん出てくる不安な情報ネガティブ


さらにさらに恐ろしいことに

直近で浦東⇆虹橋ルートで乗継をした方が

当局に一時身柄拘束されたというブログを

拝見しまして不安不安不安コワイ

このブログは♪むったん♪が見つけて教えてくれました。

リサーチ能力高すぎる拍手


この航空券について夫に相談している最中に

他に良さげな航空券を見つけたので、

そちらを購入したのでした昇天


24年中には虹橋⇆浦東を結ぶ

リニアが完成するとかしないとか。


リニア完成後は空港間の移動のハードルが

ぐっと下がりそうなので

その後にこのルート使ってみようと思います♡