元ネタは、TVで見た、誰だかが紹介していたスイートポテト。
ファミリーパックのアイスが長いこと冷凍庫にあったので、おー♪これ使える~♪と思ったら、別の時にまた違う誰だかがテレビでやっていました(笑)
最近、時短とか、隠し味とか、誰が元ネタなのかわからなくなる現象を頻繁に見るような…( ´艸`)
特許とかの世界では1分1秒でも先が大事ですし某パクリデザインの例もありますが、料理の世界でも、家庭で考えてやっていたことやオリジナルと思ってやっていたことが他と被るのはまぁよくあることですよね( ´艸`)多分にして。
いいアイディアは広まるのはいいことですがね、鼻高々にならないで紹介したいものですね(´∀`)
材料
◯4人分くらい
・さつまいも ── 200g前後
・バター ── 5g
・バニラアイス ── 80g
・卵液
・さつまいも ── 200g前後
・バター ── 5g
・バニラアイス ── 80g
・卵液
詳しい作り方
余った焼き芋orレンジで軟らかくしたさつまいもを皮からそっと外し、ボウルに入れる。
02
1にバターを入れ、スプーンやフォークでつぶすか、ブレンダーやフードプロセッサーでなめらかにする。
※ブレンダーなどを使うなら、バニラアイスを半量入れてから。バニラアイスを全部入れると冷たくなるので…。
03
※ブレンダーなどを使うなら、バニラアイスを半量入れてから。バニラアイスを全部入れると冷たくなるので…。
2にバニラアイスを入れてよく混ぜる。
軟らかめの生地になるので、さつまいもの水分や量でアイスは減らすとよい。
04
軟らかめの生地になるので、さつまいもの水分や量でアイスは減らすとよい。
残しておいたさつまいもの皮にスプーンで3を盛り付ける。
皮が使えなそうならアルミホイルやシリコンカップに入れる。
05
皮が使えなそうならアルミホイルやシリコンカップに入れる。
オーブンやトースターで表面に焼き目がつくまで8~10分程焼く。
焼き上がりは形が崩れやすいので、10分程置いてからお皿に移していただきます☆
焼き上がりは形が崩れやすいので、10分程置いてからお皿に移していただきます☆