ロスティ☆じゃがいもオンリー | 毎日がお天気じゃなくても

毎日がお天気じゃなくても

ここにいること、ここにあること、
小さなことにも幸せが。
曇りの時も、雨風が強くても、晴れ間のある日はやってくる。
行ったり戻ったりでも、ゆっくりでも、歩いていければいい。
未来を信じる強い気持ちが、未来をつくる。

ロスティ☆じゃがいもオンリーで

久々に作りました♪( ´▽`)
外はカリッ、中はもちっ*・.。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. . *
バター多めで作りました☆

スイスの家庭料理で、具を入れたりもするらしいですが、シンプルうまし!です( ´艸`)
ハッシュドポテトと似てるけど、こちらの方が繊細で優しい感じがする…まぁ個人の感想ですけどね(*^.^*)
 

 材料
◯2人分
・じゃがいも ── 2個
・塩コショウ ── 2振りくらい
・コンソメ顆粒 ── 小さじ2分の1
・バター ── 大さじ2
 

 詳しい作り方
 
01
じゃがいもは皮をむいて千切りに。私はスライサーでやりました。※水にさらさないこと!が、つなぎいらずのポイントです。
02
1に塩コショウ・コンソメを入れ、サッと混ぜ合わせる。
03
フライパンにバター大さじ1を入れ、弱めの中火でプクプク泡がでるまで熱する。
04
フライパンに2を入れ、やさしく広げる。フライ返しで隙間ができないように端から内側に寄せる。※上からギュギュと押し付けたりしないこと!
05
いじらずに、じゃがいもが透き通るまでジーッと見守る。時折底を確認して、焦げそうなら少し火を弱くする。
06
底がこんがり、いもがほぼ透き通ったら、フライパンにお皿をかぶせ、フライパンごとひっくり返す。
→お皿にいもが乗る。
→フライパンにバター大さじ1を入れ泡が立つまで待つ。
→お皿からいもを滑らせ、フライパンに戻す。
07
底がこんがりなったら出来上がり!
※火の通り具合が心配ならもう1往復ひっくり返す。