ここ最近天気がいいので朝ウォーキングに行っております。

 

朝6時に買い物を終えて帰って行く人。

市場は大体朝5時半にはやっているみたいです。

昔、スーパーが出来たばかりの頃はスーパーも朝6時頃にはやっていました。

今は朝8時半頃にオープンするみたいです。

尚この地域にスーパーができたのは2000年ごろです。

 

いつも通り過ぎる場所、昔熱かった場所が熱くないです。

今までここ、やかんとか色々置かれていたのに、今や空っぽ。

 

おお、顔見知りの方。

他にもペットボトルくわえるのが好きな牧羊犬の禰豆子ちゃんとか、

色々な知り合いに出会います。

 

が、ここ数ヶ月、尻尾がサバの白猫を全く見かけません。

いつも彼女がいた場所にいるのは黒いタキシード着たみたいな方が。

あの白猫、痩せて毛並みが悪かったから、病気だったかも。

 

車椅子犬の飼い主が猫に餌をやるんですが、車椅子犬が通らない場所にも餌が。

 

……と思ったら、こちらの別の犬の飼い主が餌をやっていました。

猫に餌をやる飼い主を不思議そうに見ている犬。

 

とまあ、尻尾がサバの白猫がどうなったか気になるウォーキングでした。