飛蚊症 いよいよ私も年なのね よく見りゃ本当に飛んでるコバエ 
たわらま ちー

いよいよ私も飛蚊症かと思ったけど、手で払ったらコバエが潰れましてね、
こりゃ飛蚊症じゃなくて、本当にハエが飛んでるんだわ、あはは、
という、梅雨時あるあるでした。
ちょっと、リンリンちゃん、ちゃんと仕事して!!
リンリンちゃんとは、我が家に生息しているユウレイグモのことです。

例年だと、この時期は暑過ぎて、手芸のような細かい作業は出来ないのですが、
今年はまだ梅雨明けしておらず涼しいので、ずっとやりたかった作業を始めております。


レース模様をクロスステッチしたかったんです!!
レースを持って来て見ながら、適当に。
が、暗い!! 涼しいけど辺りが暗過ぎる!! 雨なので。
目がショボショボする!!
これが終わったら、次の作品はレースを縫い付けて終わりにしようと心に決めたのでした。
でもねえ、それだとよくある作品になっちゃうから、パクリっぽくなるんです。
自分で使う物なら何でもいいんだけど、売ろうと思ったらオリジナルじゃないと。
うーん、やっぱり刺繍するか。
あ、とりあえず今は練習しているだけなんですが。

花を刺繍しようとして、花に見えない連続模様になりました。アセアセ

下の方は、最初、葉っぱを刺繍しようとして挫折したものです。
葉っぱのつもりが、ただの四角になってしまいまして。

ちゃんと花も出来ました。

以上、ミニがま口にしようと思いますが、がま口はありません。
ネットで買おうと思うけど、届く頃には暑くて作業出来ないかもしれないから、
また秋に買おうかな、と考えてたりしています。
とにかく、刺繍に集中出来るうちは、刺繍ばかりやっておこうかな。
面倒なことはやる気のあるうちにやっておかないと、
次回、またいつマイブームが来るか、分かりませんのでねえ。

あ、天気予報によると、今日梅雨明けだそうです。
今日も作業出来ると嬉しいのですが。
涼しいのが続くといいな。