こんにちは!
上海で乗り継ぎ、フランクフルトから列車でミュンヘンに戻ってきました。
(ミュンヘン↔関空が高額すぎて、今回はフランクフルト↔関空で取りました)
疲れからか、電車の中は肌寒く感じたものの
ずいぶん暖かくなったミュンヘン。
夜もごついコートがなくて大丈夫です。
今日は身体を労りつつ片付けや買い物、洗濯を済ませ、
日本でお世話になった皆さんへメッセージを書き終えたところです。
日本でコンサートにお越し頂いた皆様、
本当に有り難うございました!!

高校の先生や友人たちも、素敵なパートナーを連れて来てくれました。
なんとお母様も駆けつけてくれて。
皆様に大感謝です!!
ヤマハ時代の先輩、お母様方、母の生徒さん方、大学の先生方、同期の友人たち、後輩ちゃんたち、ゲーテのご友人方、本当にたくさんの方々にお越し頂きました。
お世話になって支えて頂いて、ここまでやってこられた私です。
変わらずお付き合いをして頂いて
本当に感謝しかないです

皆様と元気な姿で再会できることが
本当に本当に嬉しかったです



今回は、大学に入るまでずっと
指導して下さったピアノの先生のご自宅でも
ソロコンサートを急遽企画して頂きました!
子供の頃から今に至るまで、厳しくも優しく応援して下さる先生には頭が上がりません。
心から感謝し、身を引き締めて帰ってきました。
未来のピアニストたちにも、ご清聴とナイスな質問の数々に感謝です❤
そして、
今日は私を1番、応援してくれている
母の誕生日でした!
まやさんのブログを呼んで、
数秘で誕生日占いを載せられてたので
母に送信!
かなり当たってると思います。

数秘といえば、
1-9,11,22,33と運命数等があるそうで。
母は5!
いつまでも子供のようなピュアなハートと自由な発想を持ってるタイプだそうで、確かに私が子供の頃から、母の子供っぽいところは良くも悪くも、あったかな〜と。笑
人生経験を積んでも変わらない基質みたいなもの、誕生日でわかる性格、おもしろいです。
私は運命数33というやつなんですが。
人間というより宇宙人に近いとか、、よくわからない書かれ方がよくされてるんですが。
有名人は、黒柳徹子さん、マイケルジャクソン、アインシュタインと超大好きな方々なので、光栄に思っています。(そこと比べたらだめ?)
共通点は皆さん、自分は変人だと言われても、世のために貢献されてる方々だということ。
実は運命数33って珍しいらしいのですが、
気になるから調べてしまったところ(はい、一時期むっちゃハマってました。)
大阪芸大で師事した片山先生も、
ミュンヘンの大学で4年師事したベッケラー先生も、
2人共運命数33でした。
私の周りにはここ10年、
1番身近に運命数33の方がいました。
全然珍しくなかった。。笑
しかし、どちらの先生も本当にぶっとんだ愛に溢れた方々でした。
ちょっとオーガナイズが苦手なところとかも、あるものの、心から生徒皆の幸せを願っているのがすごく伝わる先生方でした。
そうゆうところが、宇宙人的と言われる所以なのかもね、こんなことを書いたら、失礼かもしれませんが、、そんな先生方が大好きなのです。
理解できない人を理解するには、
自分から興味を持つこと。
まやさんが毎日こうしてブログに
まや数秘を載せられていることも、
そんなきっかけを作ってくれている気がします。
数字はともあれ、実際出会う人たちは千差万別で、奥が深いのですけれどもね。
私も
少しでも愛を届けられますように。
では、今日はこの辺で(^^)