
おととい、色んなことがあったのです。
それは私にとって大きな決断だったのです。
自分の感覚に従ったらそうなってた。
なんとなく、ズレを感じてたり。
なんとなく、次に進みたい、
なんとなく、軽くしたい。
とか、そんななんとなく選んだものが積み重なってた。
そうゆうとき、
理由や原因、過去のことや未来のことは実はあまり思考にないって気づいた。
感覚だからうまく言葉に出来ない。
でも世の中ではそれを説明しろって言われるでしょ?
なんでそうなったかと
質問されたらされるほど、
自分の感覚が死んでいったり、
申し訳ない気持ちになってしまったり、
自責してしまったり。。
深く考えるほど私の責任問題に思えてしまって、昨日はなんだか心が重~い状態になっていました。
だけど、それは突然起こるもんだから対処するしかできないんだし、
だからこそ今の中に閃きが存在してくれてるわけだ。それを軸にできないで、行動することの方が難しいと今は思う。
ってゆう思考に、無事に戻ってくることができたのは、友人がいつになくどんよりモードの私をカフェに連れ出してくれたことがきっかけ。私をかまってくれる人がそばにいるって本当に有難い…

いつも登場する例のY友人(*^_^*)笑
人のオーラとかを読み取れる、もはや才能とも言える素質を持っている友人は、
昨日私の練習室に入ってきた途端にこう言った。
えぇ!!今日のかおりちゃん、オーラおかしいで!ブルーすぎる!溜まってる!やばい!爆笑
ちょっと鏡見てきて!!
そんなことを言われて、ひょこひょこ鏡を見に行く私。笑
まぁ前日色々とあったことで顔に
疲れが出てるのかな~と思ったものの、
鏡に映る顔は私の視点ではいつもの顔。笑
彼女曰く、その時の私、いつになく溜まりものの多いどんよりしたオーラを出してたらしくて。笑
とにかく近所のカフェに行くことになったのである。
その友人は昨日、こんな本を持っていたのである。
この本の波動、すごかった。
足立幸子さんの書いた絵をみただけで、
全身にサーッと鳥肌が立ってるみたいな感覚になって、頭がスッキリした。
数ページ必要そうなところを読んだだけで、心が軽くなまって、きっと大丈夫なんだって思えてきて。
本当に波動の高い本。
より多くの人にシェアしたい本だと思いました(*^_^*)
彼女の言葉の直球の数々を
いつか全て受け入れられた暁には、
本当の意味で世界は1つと思えるような、
私になれてるんだろうなーと。
私が喜んでできること=私の役割
それを拡大していく、
行動していく、
それはきっと人生の喜びだから(*^^*)
その友人とは色んな話をざっくばらんに
するのですが、昨夜送ってくれた
この動画に出てくる横井さんとゆう
パン屋さんの社長さん。
この人の素敵なことをシェアするエネルギー、幸せが拡大していくエネルギーにも、
わー♡素敵なひと♡自分の役割出し切ってるー♡執着がないー♡
って2人で話していました。笑
どんよりと過去のことを
持ち出しては自責したり、
複雑に思考することは誰でもできるけど、
起こったことは仕方ないこと。
ごめんなさい。
ありがとう。
と一度受け入れたら、
もうそこにとどまる理由なんてないんじゃないか。
たくさんのハッとするメッセージを
友人からたくさん受け取った(*^^*)
破壊が起こるところには再生がある。
そんな法則の中に私たちはいるみたいです。
いつもありがとうございます(*^_^*)