朝の幸せ (昨日と今日) | ドイツ暮らしの情報

ドイツ暮らしの情報

ドイツで音楽の仕事などしてる大阪人です。

生活や音楽や、
海外に興味のある方に向けての情報、またはただの呟きに付き合って下さる方との繋がりを求めて、こちらでの暮らしの様子を綴ります。

こんにちは!


いつもブログを読んで頂いて
どうもありがとうございますラブラブ

今日は端午の節句、こどもの日ですね!!


日本は鯉のぼりがたくさん
出てるのかな~ニコニコ音譜




昨日は朝1時間Walkingして


とあるスーパーへキャンディー


いつもはTramという路線電車に

5分ほど乗ったら着くとこなのですが、


前から綺麗な外の景色が気になっていたので

この日はお散歩することに!アップ








この辺りには

大きくて古風なお屋敷がたくさん!


どんな人が住んでいて
どんな生活を送ってるのかな~~~

なんて考えてしまいますにひひ音譜







更に少しいったところは

自然保護区になっていて、

看板によると

カブトムシもいるらしいビックリマーク




たくさんの野鳥の声が聞こえて、
別世界にきた気分になりましたラブラブ

こんな街中にこんな一角があるなんて

ドイツだなあという感じがします。






大通りに面した小道の向こうは

いきなり森に!!











近くのスーパーへお買い物にいくまでに

こんな大自然のエネルギーを
感じられる場所があるなんて、

大阪から出てきた私としては
信じられない贅沢ラブラブ






まあ、帰りはもちろんTramで5分で帰りましたが。。笑




今朝はある日本人の方と
待ち合わせをして、

こんなものをゲットしました!







地球の歩き方、トルコとロシア
旅名人ブックス、スペインの南部アンダルシアとベルギー南部、




、、と、パブロンS錠ニコニコ合格
有り難い~~~~~!!



インターネットサイトで見つけた
日本に帰国前のセールをされている方で、


全部で7ユーロで買い取らせて頂きましたドキドキ


どこも、近々ご縁があれば
行ってみたいところだったので

これは最近よく聞く、
引き寄せなのか・・??
と思っちゃうくらい
ぴったりのタイミングでしたラブラブ

この本を読ませてもらって、
まずは想像を膨らませることにします!





世界の文化を知りたい欲と、
現地の音楽や人々に触れたい想いは

一生膨らむばかりなんだろーなー(*^.^*)DASH!


全部肥やしにして、
音楽に生かしていきたいものです。




今日はこれから伴奏のお仕事。
夜はコンサートで譜めくりです!

ではまた音譜