テニスプレーヤーにとって一番の悩みは、テニスのしたいときにコートが予約できるかだと思います![]()
テニスサークルやスクールに入っている場合は、あまり心配することではないのですが、個人で練習する場合などはコートの確保に戸惑うことがよくあります![]()
まず、都営や市の公園にあるテニスコートは、各施設で予約カードを作成すると使用することができます![]()
都営のテニスコートを例にとると、日比谷公園や木場公園でテニスをしたい場合はお近くの公園に行ってカードを作り、パソコンや専用の端末機会から予約をすることができます。
都が管理しているコートですので、値段は一時間1600円等と安いのですが、皆さん利用されるので土日はまず埋まってしまっています![]()
となると、次は私営のコート(テニスクラブやテニススクールのレンタルコート)になるのですが、もちろん値段は都営のコートよりも高くなってしまいます![]()
ただ、値段が高い分空いている確率も高いですし、設備が充実していたりきれいなコートが多いので、個人的にはおすすめです。
私営のコートは電話一本で空き情報や予約も出来る所が多いので、それも一つの魅力です。
各都道府県にあるレンタルコート情報などは、テニス365というサイトで見ることができます![]()