テニスをやったことのある人なら当たり前のように使っているテニス用語ですが、今日こんなことがありましたニコニコ



初級のレッスンで振替の方がいたのですが、最初の球出しの時に「ベースラインに並んで下さい」と声をかけたのですが、場所がわからないようでしたひらめき電球



毎日使っているので自然と出てきますが、よくよく考えるとテニスぐらいしか使わない言葉ですよね汗



それにしてもその方はテニスを始めて3ヶ月以上経っているので、今までどうやって指示されていたのか不思議になりましたにひひ



「後ろの方の線に並んで~」とか?(笑)


さらに面白かったのが、「テイクバック」という用語がイタリア製のカバンの事だと思ったようですプレゼント



考えてみると面白いテニス用語って沢山ありますね音譜



「シコラー」とか「バコラー」とか普通の人が聞いたら何のことだと思うんでしょうね…