change! switch.on! 1,2,3! -2ページ目

change! switch.on! 1,2,3!

絶賛更新中!(嘘)

昨年の今頃、バイクで九州・山陰とツーリングしていたが…

その続きを書きますねw

1年遅れですがw

 

山口県では角島大橋

image

image

image

天気にも恵まれて綺麗でした

 

 

そして、萩市は松下村塾

城下町らしく落ち着いた街並みでした


image

image

image

ここで、高杉晋作や久坂玄瑞、伊藤博文らが学んだのか…

 

image

image

こちらは美弥市に移動して秋吉台

ツーリングのメッカです

image

食事はもっぱらコンビニ飯ですが

景色がいい場所で食べれば何でも美味しいんです!

 

宿泊先はライダーハウス「レッドSUN」

image

image

 

相変わらずの寝袋雑魚寝ですが

宿泊人は俺一人…には広すぎるお部屋でした

夜とか何か出そうな雰囲気だよ…

 

image

ライハにもお風呂はありましたが、

近所にあった、道の駅「蛍街道西ノ市・蛍の湯」

に移動してゆっくりしました

露天もあってサウナもあるし…最高とはこの事

後、風呂上がりの火照った身体にバイクでの風っていいよねw

写真は蒸気機関車「長門鉄道」です

 

お久しぶりです。生きてます。

 

前回のブログ更新からかなりの時間が過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか?

 

日々過ごす中でいろいろな事が起き、その度に「あ、ブログに書こう!」なんて思うのですが忘れちゃうんですよね~

 

後、スマホをアイフォンからアンドロ?に変えたんですが、写真のアップロードとか使い方がいまいちわからなくて…ダメですね。メモリも消えちゃったしラインも???

昭和生まれのおっさんには、もうわからんわ~

 

でね、最近あった事といえば人生で初めて屋形船に乗りました!

 

両国から出発です

国技館では大相撲九月場所

いつかは生観戦したいな

 

 

隅田川を川下り

スカイツリーにお台場と

晩夏の風が気持ちよかったです!

 

料理の写真は撮り忘れちゃったけど

海老天が美味いのよ

同僚と親睦を深めました

 

 

そして、先日は都庁に免許更新に行きました。

今までは自宅から近い府中が多かったんですけど

今回は優良GMKになったということで都庁でも可でした

やっとゴールド!人生初ゴールド!です

都庁に免許更新に行ったのは初めて

ただ、予約取れ!とか、ちょっとめんどくさいかも

これも時代の流れかな

しかし、やっぱ免許の写真って人相悪くなるね~

 

 

 

都庁の展望台から

結構な高さ!いい景色!

ちなみに無料ですよ~

以前のツーリング日記

途中で書くのがめんどくさくなって、早4か月w

ツーリング自体は九州から関門海峡を抜けて山口、広島、瀬戸大橋を渡り高松、徳島と行っていたんですね

 

ちょっと思い出、整理しようかなぁ

 

image

ルート444

しあわせ街道だって

…俺も幸せになりたい。

 

image

関門海峡の入り口での一枚

楽しかった九州!

 

次回、山陰編に続く…のか?