昨年の今頃、バイクで九州・山陰とツーリングしていたが…
その続きを書きますねw
1年遅れですがw
山口県では角島大橋
天気にも恵まれて綺麗でした
そして、萩市は松下村塾
城下町らしく落ち着いた街並みでした
ここで、高杉晋作や久坂玄瑞、伊藤博文らが学んだのか…
こちらは美弥市に移動して秋吉台
ツーリングのメッカです
食事はもっぱらコンビニ飯ですが
景色がいい場所で食べれば何でも美味しいんです!
宿泊先はライダーハウス「レッドSUN」
相変わらずの寝袋雑魚寝ですが
宿泊人は俺一人…には広すぎるお部屋でした
夜とか何か出そうな雰囲気だよ…
ライハにもお風呂はありましたが、
近所にあった、道の駅「蛍街道西ノ市・蛍の湯」
に移動してゆっくりしました
露天もあってサウナもあるし…最高とはこの事
後、風呂上がりの火照った身体にバイクでの風っていいよねw
写真は蒸気機関車「長門鉄道」です