間違えるか? | change! switch.on! 1,2,3!

change! switch.on! 1,2,3!

絶賛更新中!(嘘)

以前に田舎の友人が東京に来るということで・・・近くの駅まで迎えに行ったことがある。


そいつは初めて東京に来るもんで地理が全くわかんない。


俺は電話で「京王線の仙川って駅で待ってるから」って言った。


そいつは「東京駅着いた、これからそっち行くわ」・・・と。


ちなみに東京駅からだと京王線に乗るには新宿まで中央線か山手線で来て、新宿から各駅停車で・・・って流れだ。


彼から電話「駅に着いた、どこに居んの?」・・・と。


ちなみに仙川という駅はそんなに大きい駅ではない。


改札も一か所しかないから来ればすぐにわかる。


俺 「早いな、すぐ行くから待ってて」・・・と。


・・・約10分後。


俺 「着いたぞ どこいんの?」・・・と。


奴 「駅前 ふらふらしてるよ」・・・と。


しかし奴はいない。 いったいどこにいるんだ?


コンビニの前にいる。と言うんで向かったが、奴はいない。


お互い携帯電話で「本屋があるだろ」とか「パチンコ屋の・・・」とか。


約10分、どうも話しが噛み合わない。


しまいにはディズニーランドが近いらしいとか言い出している。


俺 「???・・・お前どこにいるんだ?」


奴 「新木場って書いてある」・・・と。


俺 「仙川だよ!せ・ん・が・わ!」


そう、奴は「京王線の仙川駅」を「京葉線の新木場駅」と間違えていたのだ。


仙川は調布市。 新木場は江東区。


東京の西と東だ。これでは会えるわけがない。


結局会えたのは22時過ぎ・・・ガクリ



京王線と京葉線は間違えるのもなんとなくわかるが・・・



仙川新木場は間違えないだろ!





待ち合わせはくれぐれも慎重に汗