80年代とは | change! switch.on! 1,2,3!

change! switch.on! 1,2,3!

絶賛更新中!(嘘)

ブログネタ:好きな80's、90'sソング教えて! 参加中
本文はここから

74年生まれのswitchにとって80、90年代ソングとはまさに青春でした。

どんな歌聴いてたっけな・・・?

よく「ザ・ベストテン」見てたな~。懐かしいっす。


爆風スランプの「runner」とか印象強い。

永井真理子の「zutto」とか尾崎豊の「forget-me-not」なんか好き。

BOOWYの「マリオネット」 コンプレックスの「恋を止めないで」

ZIGGYの「GLORIA」 リンドバーグの「BELIEVE IN LOVE」

Xの「Say Anything」とかTMネットワークの「seven days war」や「Get wird]


・・・なんかバンドばっかだな。

カラオケで「スターライト」とか「万里の河」とか歌うし・・・

やっぱりBLUE HEARTSの「TRAIN-TRAIN」っすかね。ストライク世代だったんで。キャッ☆



洋楽はEUROPEの「THE FINAL COUNTDOWN」とかビートルズの「yesterday」 定番っすね。エイリアン




アニメソングドラえもんなんかも好きだしな~


・・・いっぱいありすぎてとても書ききれないっすドナルド ダック