受け取り上手になれば、周りも幸せになる | 理想以上の人生が次から次へとやってくる!ハーモニーピュア×脳科学×量子学で夢がどんどん叶う優雅な人生

理想以上の人生が次から次へとやってくる!ハーモニーピュア×脳科学×量子学で夢がどんどん叶う優雅な人生

人間関係、お金、恋愛、仕事の成功・・理想以上の人生が向こうからやってくる!『ハーモニーピュア』というエネルギーで宇宙と瞬時につながる!さらに脳科学、量子学も使い、頑張らなくても、気がつけば自由に豊かになっている、そんな優雅な体験をしてみませんか?

 

こんにちは。和咲良です。

 

 

あなたは、受け取り上手な人・・と聞いてどんな人をイメージしますか?


受け取り上手とは、お金、プレゼントなどの形あるものはもちろん、情報や人脈、それから、人からの愛や親切・・・

 

 

そういう人からの愛を、100パーセント喜びと感謝で受け取れる人。

 

 

あなたが無条件に喜んで、ありがとう~って感謝すれば、相手から送られてきた愛や喜びのエネルギーが、あなたの愛や喜びと共鳴して拡大して、相手に循環します。

 

 

 

そうすると、相手の気持ちがよくなるのはもちろん、相手にもまた喜びを感じるできごとが起こったり、周りの人にも幸せを感じるできごとが起こったり・・・。

 

 

そうやって喜びは循環していきます。

 

 

エネルギーには循環の法則があるからですニコニコ

 

 

 

じゃあ、逆に、受け取り下手っていうのは?


人が親切にしてくれた時に、なんだか悪いような気がする。

自分のために時間を使わせて、申し訳ないって思っちゃう。

人に頼めなくて、自分で何でも抱え込んでしまう。

何かをもらったら、早くお返ししなきゃって落ち着かない。

本当はほしいのに、ほしいって言えない。

 

 

 

人の親切も、誰かがあなたのために使ってくれた時間も、情報や知恵も、いだだいたもの、お金やプレゼントなどを、どんなエネルギーにするのかは、受け取ったあなた次第。

 

 

 

人に親切にしてもらった時に、何か裏があるんじゃないかとか、こんなことしてもらって申し訳ないと思ってばかりいると、

 

 

愛や喜びではなく、疑いや、不安や申し訳ない、というエネルギーを相手に送ってしまうんです。

 

 

そして、それがまた自分に循環してくる。

 

 

 

お互いにとって、もったいないですね。

 

 

 

そして、受け取り下手な人は、こういうことを繰り返してしまっているので、トラブルが多かったり、うまくいかないあなあと思うことがよくあったりします。

 

 

 

嬉しいな、ありがとう~!って
両手を広げて、無条件に喜びましょうね。

 

 

 

それによってあなたも、周りの人も、より幸せになるのですからキラキラ

 

 

ということで、

 

 

9月のネクストステージセミナーは、

 

「受け取り上手になる」がテーマです。

 

【ネクストステージセミナー】

テーマ:受け取り上手になろう

☆ハッピーライフチェンジプログラム受講済の方対象

2019年9月15日(日)13時~17時
チェンジアカデミーオフィスにて

参加費:5000円

お申込みフォームはこちらです

 

▼▼ワンクリックしていただくと、とっても嬉しいです! 

応援ありがとうございます!▼▼
 
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ にほんブログ村


人間関係 ブログランキングへ