気象病、天気痛、低気圧頭痛と鍼灸治療|木もれび鍼灸院|大阪
春と秋の季節の変わり目に苦しめられる方が多くおられます。
そのような症状のことを気象病や天気痛、低気圧頭痛と呼び、病院でも専門外来ができるほど市民権を得るようになっています。
ほんの少し前までは「気のせい」と片付けられていて放置されていました。
実際は内耳から起こる症状であったと証明されたわけですが、研究や実験室で証明できない症状なんて星の数ほどもあるわけですから、精密検査でもわからない症状であっても、しっかりと問診したうえで治療に当たってほしいと切に願います。
気象病や天気痛は内耳から起こるものですが、西洋医学でエビデンスのあるお薬はなく、減債のところ対処法は漢方薬が第一選択となっています。
詳しくは木もれび鍼灸院のコラムにて掲載しておりますのでご覧ください。
↓
低気圧につらい怠い気象病・天気痛は漢方医学を基礎としたで養生法や漢方薬、鍼灸治療で改善できる
木もれび鍼灸院公式LINEでは定期的に東洋医学から身体の秘密を解き明かすコラムを発信しています!ぜひ登録してみてください!
YOUTUBEではセルフケアについて配信中!
■阪急石橋駅徒歩3分の鍼灸専門院■
池田市鉢塚、井口堂、天神、川西市、豊中市、川西能勢口、蛍池、岡町、曽根はじめ、宝塚市、箕面市、川西市、伊丹市、豊中市、吹田市、東京、名古屋、神戸などからお越しいただいております。 伝統はりきゅう専門の鍼灸院です。 本当の治療の為の治療院をお探しの方のための鍼灸院。