直腸癌手術を終えて2年半が経ちました😊最初の病院で医師に肛門切除と言われ、ネットで他の病院を探しそこで話を聞いて即決しました。手術前に治験を受ける事にしました😲手術前に治験を受けたのは、転移を防ぐ目的と、癌細胞を無くすのが目的でしたが、癌細胞は消えませんでしたが、転移はしなかったので良かったです。放射線治療は土日祭日を除き、28日間行いました。目的は癌細胞の縮小で無くなる事はありません。患部を縮小させて健康な場所を、出来る限り残す為です。これはアメリカやヨーロッパで主流の手術方法で、健康な場所をできる限り残すのが目的ですが、日本での主流はできる限り多く切り取る事なのです😵転移を防ぐ為もあるのだと思いますが、私の場合患部から20cm大腸を切除して、肛門筋も厚さを半分残して切除しました。これが現在行われている日本の標準的な温存手術だと思います。肛門筋が半分になったので当然筋力が落ちますので、便を固める薬を使用して便を固めます😥私の場合毎週土曜日の夜に下剤を飲み、日曜日に排便をしています。そうすると月曜日から水曜日に、病院や買い物に出かけられるからです。出かける日に合わせて排便をしています。なので日にちが変わると合わせるのが大変です😅出かける日数を決めて規則正しい生活をすれば、不自由感はほぼ無くなると思います。アルコールは飲み過ぎると、刺激で急な排便があるので注意が必要で、食事や冷たい飲み物も注意が必要です。いろいろ制約はありますが、私は肛門を残した自分の判断は、間違いではなかったと考えています😊人工肛門も手間がかかりますので、楽ということは無いと思います。それぞれの選択ですので、どちらが良いとは言えません😊


パン作りの基本の生地

人によって違うと思いますが私の場合の作り方を、紹介させていただきます🍞

強力粉200g砂糖9g塩3gドライイースト3g溶き卵16gバター20g温水又は温牛乳118gこの量が私の場合の基本の生地になります😊作る物により抹茶やココアパウダー等が約8g位入れる時があります。食パン🍞の場合には、溶き卵は入れませんが、強力粉300g塩4g砂糖8gバター25gドライイースト4g温水又は温牛乳が170g位入れます😊工夫されて自分の基本生地を作ってください。

チョコブラウニー

ピザパン