いつもブログやインスタを更新しなくちゃと
追われてしまうけど

なんとなくやらず仕舞いで終わってしまう

何の為にブログを書くのか?
インスタをするのか?

自分はすごいぞと言いたいから?
すごいぞと言われたいから?
褒められたいから?
作品を売りたいから?
毎日更新する人に負けたくないから?

私は正直だ
ブログやインスタをする理由がはっきりしていないから

昨日 happyちゃんのYouTubeで
自分が作品で自分のストーリーを書くって言葉が
ストライクだった

過程を楽しむ 結果ではなく

私はいつも結果を気にしている
アクセス数だったり
作品が売れたり
そんな事じゃなくて

うーん うまく言えない
でも 毎日の自分の小さな気づきを
ブログに残したい

私が何を思い何に気づき
何に葛藤して日々を送っているのか

私はどんなブログが好きなのか?
元気をもらえるブログ
安心するブログ
楽しいブログ
写真があるブログ

そのブログを見る事で癒されて幸せな気分になって
希望がいつもあるブログ

いろんな私が日々考えたり悩んだりしながら
少しずつ何かを作ったりしていくブログ

何でも試行錯誤の連続

ガラスでもサンプル作るのもったいないって思っていたけど カタログの中に様々なグラスがあるのなら
それを買って彫ってみよう

ずっと同じものではなくて
それは買ってみないとわからないし
失敗するものもあるだろうね

でもずっとその場で立ち止まるよりは
良いよね

沢山の経験ができるならやろう
好きなものは真似しよう

私は作りたいんだと思う
売りたいんだと思う
ブログも書きたいし
YouTubeもしたいし
でも荒削りな私が恥ずかしくて
一歩踏み出せないんだ

何かをしようとする時に完璧を求めて
先に進めないのなら
何でもいいからやろう

まず踏み出してみよう

自分をブログやインスタに記録して行こう

私はたった1人の存在
同じ人は1人としていない

私が描く絵
作る作品
着る服
食べるもの
好きなもの

ブログやインスタは私のすべての記録
私と言う人を語るもの
今を生きる私の記録
些細な事も私なんだから

私が何に感激して
何をおいしいと感じ
どんな暮らしをしていて

それはすべて素晴らしく
ニュースとなる事だ

芸能人だったらニュースになって
私はニュースにならないのか?

私がそのニュースの主人公だし
そのニュースの読者なんだ

私のささやかな毎日を記録しよう
ありのままに