2021年4月21日(水曜日)に、

大阪産業創造会館(産創館)にて、

セミナーを開催させて頂きました。

 

 

この中で、私がお伝えしたかった事をここに要点記載致します。

何かのヒントになれば幸いです。

 

コロナ禍緊急事態宣言によりゴールデンウイークも動きが取り難いですので、この際、社長自身が大きく変革して、売上増につながる事をいのりつつ・・・

 

ポイント① 違う軸を創り出し加える

 ・これだけモノやコトが溢れる飽和市場において、全くの新規商品を創出するのは困難。入山章栄さんが仰る「知の探索」により、今ある商品にイノベーションを起こす

 例) 初代ダイハツコペンは、スイッチひとつで日常と非日常を切り替えられるコンバーチブルだった

    2代目コペンはDRESS-FORMATIONでジェンダーやエイジを切り替えられるコンバーチブルを追加した

 

ポイント② 一点突破でお客様に「感動」を提供する

 ・あれもこれもどれもそれも追及すると、商品の訴求がぼやける。開発するのも大変。価格も高騰。自分の商品に見合う「ここぞ」という一点に絞り、そこを感動するレベルにまで引き上げる。これは、入山章栄さんが仰る「知の深化」により、今ある商品にイノベーションを起こす

 例) 2代目コペンは、軽自動車ながら、操安性欧州コンパクトカーに匹敵するレベルにまで引き上げた

 

ポイント③

 ・全てのモノ・コトを生み出すのはヒトの手。作って⇒試して⇒作って⇒試して⇒作って⇒試して、これを繰り返して「感動」するレベルまで創り込む

 

ポイント④

 ・商品価値に加えて、その商品を使う事により得られる「体験価値」を設定する

 

ポイント⑤

 ・ターゲットユーザー「ペルソナ」は事細かに設定する。これがあると商品企画や製品開発は確実に成功する。

 

ポイント⑥

 ・市場での立ち位置を決める

 例) ダイハツコペンは、最も身近なスポーツカー。スポーツカーの入口に位置する=スポーツカーの中で最も女性ユーザー比率が高い

 

ポイント⑦

 ・ビジネスモデルを描く=デザイン経営を意識する

 

 

以上でーす。是非是非ご参考に!

 

 

 

風の時代のデザイン&マーケティング

 

 

とのどののmy Pick