当初想定から2時間遅れくらいで
ようやくメインの予定が始まります
2時間遅れた理由↓
まずはゴンチャからスタート!
タピオカ大好きな娘
2度目のゴンチャを
とても楽しみにしてました
メインの予定は美術館なのだけど
先にゴンチャをこなしておかないと
美術鑑賞どころじゃなくなり
ねえ、まだ見るの?
タピオカ飲みたい~
と面倒な未来が見えたので
マックからの
ゴンチャを受け入れます
ゴンチャに到着
モバイルオーダーで
次回もう1杯貰えるチケット
をゲット!
という店頭の広告を見て
当然モバイルオーダーします
この企画いつもやってるんですかね?
とりあえず、ラッキーです
さらにゴンチャには
22歳以下に割引制度があります

今回頼んだのは
ブラックウーロンミルクティーL 580円
タピオカと大イング +80円
通常660円のところ
550円でした!
ゆーても110円のお得ですが
17%引きです

お得に=賢い
だと思っているので気分もよい
ちなみに
モバイルオーダーの登録は
個人情報の入力が最小限なので結構楽だった
22歳以下の同伴者の生年月日で
登録するのがポイントです
ちなみに、私は会社用と
プライベート用の携帯があるので
それぞれ私と娘のアカウントを発行して
一緒にいるとき、一人のでときで
使い分けるつもり
と書いたところで正直な話
ゴンチャとかスタバって
離婚後はつくづく贅沢品
ひとりだと絶対買わない
ドリンクだけで500円オーバーは出せない
だけど、娘の大好きを
一緒に楽しむ時間を買えると思えば
なかなかコスパよしです
タピオカをゲットしたところで
2人で眺めの良いところでのんびり
何もしていないのに休憩しまくるので、
いつも時間が足りない
大きな水辺と小さな噴水がある場所で
立ち上がりのヘリから水がサーと流れている
3歳くらいの男の子が
わざとヘリにズボンをこすりつけながら歩き
ビタビタに滲みていく感覚を楽しんでいる
何往復も
目の前を通るたび
ズボンの濃くなった範囲が広がる
男の子だねえ…
あとでママにしかられるよねえ…
お着換えあるかな…
と娘と2人ひそひそ話をする
可愛い男の子に楽しませてもらいました
そして次は
迷子の女の子と
その子の親を探すファミリーが登場
インフォメーションに行こう、
と移動することを決めたようでした
こんな人混みの中で迷子になったら
一体どうすればいいのだろう…
ここはターミナル駅、商業施設、公共施設の
交差する憩いの場所
インフォメーションは
どこのインフォメーションが正解?
インフォメーション間の連携は
あるのだろうか…
離れた場所を動かない、
インフォメーションを探す、
どちらが正解なのだろう…
自分の身に置き換えて
迷子について娘とケーススタディ
他にも中国人観光客の団体
隣に座る幼い兄弟のやりとり
くすくす笑っているカップル…
一歩外に出ると
なんと沢山のネタが落ちているのだろう
家から一歩も出ない1日も大好きだけど
外でしか得られない刺激もある
そして、あーだ、こーだと
思うがままに口にして許される相手は
意外といない
娘はそれを許してくれて
一緒に笑ってくれるのだ
娘がいてくれて幸せだ
娘のことが大好きだ、とまた思う
しつこいですね
まだ続きます
娘の乗っている自転車
ネットで購入して、元夫が組み立てました
イオンに入っている自転車屋さんで
修理点検してもらったら
パーツに不具合が見つかった
出品元に返品対応の依頼を出したら、
翌日に新しいの送るわ!と返信あり
対応早いのは、さすがAmazon
商品の精度の不安が消えるわけではないけど
一旦、新しい商品が来るのを待ちます
プロが1,000円で点検してくれたので
今度は事前に不具合チェックだけお願いしようと思います

