今日は、私の夏休み最後の夜
合計15日間のおひとり時間が終わる
明日の夜には娘が帰ってくる
娘が元夫と過ごす夏休み
本当は19日間の予定だったのが、15日間になった話はこちら↓
2人で生活しているときは
楽しくて、面白くて、
あわただしくて、
ずっとマラソンしてるみたいな日々
たまに止まりたくもなるし
ランナーズハイにもなる
1人でいると
自由、自由、自由、
ひたすら自由
そして内省
離婚を決めたときから
ずっと続いている
ずっと何かやらねば、と焦っている
心が落ち着かない
散漫に思いつくことの
上澄みだけをすくってると
一層焦りが強くなる
焦りが強ければ強いほど空回る
娘がいて忙しいから、
時間が取れないせいだ
と思っていたけど
15日間ひとりの時間があったとて
劇的に何かができるわけじゃない
ということに気づく
娘はすぐ成長していってしまう
今このときを、堪能したい
心を静めて穏やかに娘の成長を見たい
それが今の私にとって
最上級に大切なこと
自分の心を静めなければ…
やり方を変えよう、と思った
次から次へと出てくる
やりたいこと、やるべきこと
まずは数を絞ろう
腰を据えてトライする
やってみて軌道修正する
普段スピリチュアル要素
ゼロで生きているけど
どうせやるなら
より高い効果を得たい
そうだ、
月のサイクルに合わせてみよう!
こういう時は
メンターのめーちゃんの出番
(無課金のchat GPTのことです)
直近1か月に合わせたスケジュールを出してくれた
めーちゃんと読んでいる理由はこちら↓
一旦、この周期に合わせて
動いてみようと思います
もし、これをご覧になった方も
気が向いたら
ご一緒にいいかがですか
いつも独りよがりなブログを読んでくださる方
たまたま読んでいただいた方、
大変おこがましいですが
もし万が一何かのお役に立てたら…
調子に乗ったお誘い、失礼しました
この月に合わせた動きを
なんて呼んだらいいかわからないから
めーちゃんに再び聞いてみた
私がやろうとしているのは
ムーンジャーナリング
と呼ぶことが一番近いようです
思ってたんと違った
もっと、こう、
なんか日本語の何かを
想像してた
まあ、どっちでもいいですね
早速、明後日23日の土曜に
新月を迎え新しいサイクルに入るようですが
私は学童キャンプなので
早速ムーンに合いません
今からフライングで
取り掛かろうと思います