先週土曜から娘は不在なので
スーパーであんまり買ってもな~と
最低限に抑えたら
1週間の食費が
2,000円に収まった
ほぼお野菜
あとはタンパク質で豆腐と卵
肉、魚は冷凍ストックを整理したくて
追加購入なし
フルーツ代がいらないのが大きい
毎週末に作り置きに時間が
かかりすぎている
2人生活の時の作り置きの話
大体4~5時間かかってます
今週は一人だし
ちょっと作っておくか~と料理を始めたら
2時間半くらい経ってました
そう、結局一人でも作るのよ
作り置きをするのは
節約が大きな理由ではあるのだけど
自分がバランスの良い食事を
摂りたいのも大きい
お菓子たくさん食べるから
体に良い食事でバランスとろうと思ってる
そして、平日仕事から帰ったら
最小限の家事しかしない、
効率の良さに味を占めたところもある
おかげで今週は帰宅して
19時までには食事を終え
そこからフリータイム
1時ころに就寝、
そのうち1時間はお風呂としても
なんと5時間もの
フリータイム!
朝はいつもより1時間以上遅く起きるので
睡眠時間も6時間はキープ
まとまった自分だけの時間がある、
というのはとても大事だと再確認
私の中で娘が最も大事な存在であることは
動くことのない事実なのですが
それとは別問題で
こーゆー1人時間があることで
娘との2人の時間は違った種類の幸せを
味わい深く感じます
夕飯は自分の好きなものを好きなだけ食す
引き続きおひとり時間を
大切に過ごしたいと思います
週末で作り置きも底をつき
毎日暑い日が続くので、冷やし中華
好きな具を好きなようにいただける
これもひとりの気楽さですね