最近流行っている歌なのでしょうか?

 

娘が学童のお姉さんたちに影響されて

よく口ずさむ歌チュー

🎵

〇〇のとなりは●●がいい〜

●●のとなりは〇〇がいい〜

ふたりだけ〜のひみつのばしょ〜

 

みたいなやつ

〇〇と●●に好きな子や自分の名前を入れて歌ってくれます

 

そして

チュー

ママのとなりは♡♡がいい〜

♡♡のとなりはママがいい〜

※♡は娘の名前です

 

と歌ってくれて

もうそれだけですっごくうれしくて笑

本当にかわいいですラブ

 

パパに変えて歌ってあげたら

すっごく喜ぶんじゃない?

とお話ししたら

チュー

♡♡のとなりはママがいい〜

♡♡のとなりはパパがいい〜

3人だけの秘密の場所〜

 

と、なんと3人バージョン!

笑いながらも涙が出てしまいました不安

 

娘の我慢や寂しさ、優しさ、

色んな気持ちを感じます照れ

 

パパと暮らせないことが寂しい、と

最初の頃は言えなかったようです

まだ年長さんなのに、ママが悲しむと思って

言わなかったんだと思いますショボーン

 

色々お話しする中で最近は素直に寂しい、と

言えるようにもなってきました

 

寂しい、と聞いても

そうだね、寂しいよね、と話を聞き

パパの話を笑ってすることくらいしかできません

 

娘の気持ちを考えると離婚は避けたかったけど

私の中ではどのようにどう考えても

離婚という選択しかなかった

後悔はありません

 

娘とはいつも

笑う門には福来る!を合言葉にしています

いつも笑っていたいね

たくさんの幸せな笑顔に恵まれますように

 

ママは毎日願っていますニコニコ

 

 

 

友人がトイレに長めのタオルバーを

取り付けてくれたので

娘の作品を飾ってみました飛び出すハート飛び出すハート

 

とても可愛い幸せなトイレになった♡

 

 

進研ゼミ 小学講座