合唱コンクール伴奏練習❤️ | 長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

ピアノをとおして音楽の楽しさを知ってもらいたいと願いつつ
お教室の事や日々の出来事をきままに綴ります。


♪♪南島原市深江町、清水音楽教室♪♪

清水由佳理です

お教室の様子や、

日々のたわいないあれこれ

綴っています

見に来て下さって、

ありがとうございます.・*’’*・.♬

 

今日から8月です


玄関のお花


やっと夏らしく致しました




レッスン室入口も


夏バージョン!


少し涼やかですキラキラ


何だか年のせいなのか?


一日が倍速で


過ぎてるような気が致します(笑)


お話変わりますウインク


オーディションになる生徒さん含め


今年の合唱コンクールの伴奏7名!!


夏休みもお預けで????(笑)


皆さん練習励んでおります!!キラキラ


頑張る生徒ちゃん方


しっかりサポート応援致します!!


補講レッスンなど


私達忙しくなるんだけどねーウインク


やる気満々の生徒ちゃん達ばかりで


嬉しいわ\(^o^)/~(笑)


幼少からピアノはじめて


山あり谷ありしながらも


頑張って続けて来たからこその


伴奏挑戦だよねキラキラ


ここまでピアノ続けてこれたのは


何と言っても


それぞれの御家族の


応援とサポートが


あったからこそです


お稽古事、


一日にして成らずは


当たり前です照れ


それと付かず離れず!!


ここが微妙に難しいのですが


お子さんを支えられるご父兄の皆様も


きっと紆余曲折しながら


だけど


ピアノを弾けるようになる楽しさを


見守って下さって


感謝致します


又発表会とは違う


ドキドキと達成感を味わって


頂きたいと


私達も精一杯応援頑張りますꉂ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨”


頑張ると言えば


先日久しぶりに


卒業した生徒君の


お母様にばったりお会いして


清水先生!!とお声をかけて下さいましたドキドキ


幼少からで高校までご兄弟を通わせて


下さいました


凄く懐かしくて積もる話が満載ドキドキ


今もピアノ弾いてるお兄ちゃんドキドキ


たまにお母様のスマホに


自分が弾いてるピアノ動画


送ってくれるそうラブ


勉強合間の気分転換に


なっているようで


お話の中でも


ピアノを習わせてきて良かったと


言って下さって


嬉しいドキドキ


弟君は今大学忙しくピアノちょっと


離れてはいるらしいけどね

(又ピアノ弾いてよねー)(笑)


二人共勉強も部活も頑張りながら


立派に志望の国立大学合格


お兄ちゃんは来年卒業で


就職もしっかり決まっているらしい!!


何だか、本当に嬉しい♡


私にたくさんお褒めのエールも下さって


この日どんだけ


ご褒美の言葉頂いたんだろと、


涙出るくらい


嬉しかったです


気分上げ上げ飛び出すハート


この日は


嬉しくて木に登るお猿気分!!(笑)


又頑張らなければと!!


頂いたたくさんのお言葉を糧に


決意新たにした次第ですキラキラ


本当にありがとうございますラブドキドキ


ナイフとフォークちょっとぷらいべーとナイフとフォーク


何だかバタバタな日だったメニュー


冷凍庫の鶏手羽元でお酢煮にしました




前日のお残り追加して





お昼lunch




レッスン


おやすみの日ちょっと遠出で買って来た


時津にあるブーランジェリーコナさんのパンドキドキ


付け合わせは鶏ハムに人参ラペです




写真撮り忘れましたが


おやつに買ったパイ生地のシューコルネが


又めちゃくちゃ絶品


生地がサクッサクッ!!


たくさんのパンの種類あって


どれも美味しそーって事で


お店から冷凍クール便で送る


サービス有りで


急遽


神奈川に住む長女ちゃん夫婦にも


結構な量を送りました(笑)


仕事忙しいおふたり


バタバタな日はめちゃくちゃ助かるみたい


たくさん神奈川には


美味しいパン屋さんあるだろけど


母の気持ちって事で(笑)


二人してすごく喜んでくれました


良かったキラキラ


娘達が喜ぶ姿って


いくつになっても嬉しい母ですドキドキ



今日も最後までお読み下さって

ありがとうございました(。•ᴗ•。)♡



お教室について