♪♪南島原市深江町、清水音楽教室♪♪
清水由佳理です
お教室の様子や、日々のたわいない
あれこれ綴ってます
見に来てくださって
ありがとうございます♫꒰・‿・๑꒱
あっという間に夏休み
子供達は大はしゃぎᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
mamaさん方は毎日戦争!!
らしいです(o^^o)♪
皆さんお仕事しながら
子供の事も考えてあげなければいかずで
そりゃもう、大変ですね
mamaさん方本当
良く頑張ってらっしゃいます
なるべくピアノも勉強も
自分の気持ちでやれるようになると
親の大変さも半減するのでしょうが
なかなかおいそれと
親の気持ち通りにはまいりません感じ...(笑)
私もあれこれはっぱをかけながら‼️
有意義な夏休みになるように
応援しています٩(ˊᗜˋ*)و
中学生の皆さんは、
合唱コンクールの楽譜もらって来て
やる気満々!!
私も葉月先生もこのやる気が嬉しいわ
夏休みは
補講レッスン入れ
夏休み中に仕上がるよう
頑張りましょー٩(ˊᗜˋ*)و
さて7月からの新しい生徒ちゃん方も
はじめましてᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
6月入会のMちゃん、毎日練習頑張ってて
偉いね〜(ღ♡‿♡ღ)
M ちゃん、葉月先生にかわいいと
お手紙書いてくれて
ありがとう、めちゃくちゃ喜んでたよ(ღ♡‿♡ღ)
Aちゃん、ちょっぴり恥ずかしがり屋さんだけど
楽しんでレッスン出来るようになって
良かったわ(ღ♡‿♡ღ)
偶然にも
みなさん年長さん
入会下さってありがとうございます
これからが楽しみです
ちょっとぷらいべーと
前回blogでお話しておりました
MISIAの稲佐山星空LIVE
行って来ました
音楽の日の中継もありで
とても盛り上がりました~
歌声もそれはそれはさすがの歌唱力で
圧巻でございました
それに付随しての
バックバンドの演奏の素晴らしさも
感動でした
キーボード、サックス、ドラム、ベース、
トランペット
それはそれはさすがさすがの演奏
やはり一流の方々の演奏でございました
ひとまず出島メッセから
コンサートリムジンバスに乗り込み
お席は残念ながら
芝生席しか当たりませんでしたが
コロナ感染対策も充分な間隔で
しっかり番号で区切られてあり
思ってたより快適にコンサートを楽しめました
メロンパンダちゃんはMISIA考案
ファスナーひっくり返したら
メロンパンになります~(^з^)-♡
音楽の日は音楽の力で日本を元気に!!を
コンセプトで初められました
MISIAのコンサートで
改めて
微力ながら私達も音楽に
携わらさせて頂けてる事に
感謝でごさいます
そして
やはり音楽っていいわ〜と
つくづく力もらった
私達でございました(*^^*)
本当に元気をたくさんもらい
音楽の素晴らしさに感動です⸜( ' ᵕ ' )⸝
MISIAありがとう♡
さて、お話変わって
元気と言えば
土用の丑の日
晩御飯は
お隣スーパー様恒例の
焼きたて鰻でした!!
やはり
焼きたて鰻!!香ばしい香りと
絶妙な焼き加減最高に
美味しゅうございました
葉月先生は幼少の頃
訳あって嫌いになり(笑)
食べれませんので
とりあえず
お肉もちょっとだけ
下味付けオーブンに放り込んだだけです(笑)
先日は夏休みで
葉月先生も
lunchに冷製パスタ作ってくれました
凄く美味しかったです
また作ってねー!!
ちなみににスープは頂いた
お麩に入った
コーンスープです
お湯注ぐ前の写真ですが
ぐっとオシャレになりますね〜(ღ♡‿♡ღ)
そして7月のパン教室
美味しい焼きたてパン
あれやらこれやら皆さんと
おしゃべり止まらず
ストレス発散!!(笑)
長いお付き合いだからこそだわね
私服のお時間いつもありがとう
今日も最後までお読み下さって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡