南島原市深江町
清水音楽教室、清水ゆかりです♫꒰・‿・๑꒱
あっと言う間に2月に
2月に入ってしまいました
又随分更新出来ませんでしたm(_ _)m
1月は3回レッスン
月末お休みもらってました
コロナが流行らなければ
近場旅行も計画してましたし
音友とも会う計画立てる
予定でいましたが
断念致しました




いつもレッスンを
楽しみにしてくれていて
逢うといつも嬉しそうに
満遍な笑
あれこれお話もたくさんしてくれるわよね
最近譜読みも上達し
新しい曲も自分で
随分スラスラ
弾けるようになりました
先日いつも間違える苦手な箇所に
楽譜と間違える指にシールを貼って
間違える箇所に意識を向け
レッスンしました
間違えなかったねー!!
凄いなぁ〜
Yちゃん嬉しそー
意識を持って練習することの
大切さがわかってくれて良かったわ
嬉しさのあまり
Yちゃんの放ったひとこと
もう、わたしこのシールー
一生はずさん~❣️
なくしてしまったらどーしよー〜
(笑)
私もお母様も爆笑してしまいました
発言が可愛い過ぎていつもYちゃんに
癒して頂いてる私です
シールがなくなって
がっかりするのも可愛いそうなので
お家での練習活用に
ちょっとだけシール
分けてあげました(笑)
笑いのあるレッスンで
たくさん癒されて
私このお仕事のおかげで
元気でいられるんだわと実感(笑)
ありがとう
さて、ゆかり先生ん家の晩ご飯
なんか久しぶりな気がします
最近鍋の出番多いです
野菜もたっぷり取れて
何よりヘルシーー
この日の鍋はチゲ鍋〜
ピリ辛で美味し〜
豆腐、納豆、卵、チーズ、キムチのグラタン
アジ付けは納豆タレにめんつゆ、ごま油少々
最近のヒットメニューです
なってより簡単ヘルシ〜
今日は節分でしたから
散らし寿司でもと思ってましたが
パパさんが多分、食べ過ぎ!!による
お腹をこわしてましたので(笑)
生物避けました
わかりずらいですが
豆撒きしませんので
大豆とコーンのサラダです
