自立力養う♥️ | 長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

ピアノをとおして音楽の楽しさを知ってもらいたいと願いつつ
お教室の事や日々の出来事をきままに綴ります。

南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱

夏休みに入り早一週間が経ちました

エンジンかけ頑張ってる生徒さんにキラキラ

何で??って思うくらい

余裕ーー!!を保っている生徒さんおーっ!

いゃいゃもっと切羽詰まって

向きあってちょうだい

夏休みだしね

いつでも練習出来ると思ってると

一日なんてあっという間に

終わりますわよ!!

と、お尻叩かれてる生徒さん

チラホラ...(笑)

さて、アンサンブル練習!!

さすが中学生組〜!!ドキドキ

完成度が高まって来ましたキラキラ

さてソロ曲ドキドキどうだろね〜ウシシ

来週はアンサンブルレッスンの中で

お互いソロ曲を

お披露目して頂く事

言い渡しているからね〜ウシシ

この4人のメンバー



発表会曲とは別に

学校の合唱コンクールピアノ伴奏も

決まっているドキドキ

発表会曲とは別に

伴奏練習があるわけで(笑)

ですが私達も発表会へ向け

かなり忙しい日々

レッスンもソロ曲、アンサンブル曲

連弾レッスンなどなど

とりあえず

弾き方がわからない等の質問は

OKにしてますが

発表会終わるまでは自力で

譜読みして練習してちょうだいねと

スパルタ式に言い渡しております(笑)

自分の力でどれだけ譜読みして

曲の練習出来るのか

手とり足とりでない

自立力養って欲しい願いを

込めております

頑張れ〜ドキドキ

ナイフとフォークゆかり先生の晩御飯ナイフとフォーク

なんかねほんと毎日バタバタ

しています!!って事を理由に

ムリしない晩御飯作りをやってます(笑)

たしかこの日は

ジップロックに味付け冷凍の唐揚げ用の

鶏もも肉、こんな忙しい日に

唐揚げなんかせんわ〜!!

しかも熱いし〜って事で

じゃがいも、しし唐も一緒に

オリーブふりかけ

オーブンチン


あとアボカドと茹で卵、冷蔵庫に

刻んでた玉ねぎスライスをマヨネーズ

コンソメで

和えただけ、オクラも茹でて

白だしに漬けただけ

あ、お味噌汁はこの日はインスタントです

そしてこちら

冷凍エビがあったのてで

久しぶりエビカレー

小鉢のピクルスは

無農薬野菜のきゅうり

何でもこれきゅうりの先祖様らしい

初のきゅうりのご先祖さま

お写真撮っておけば良かったな

興味津々で買ってピクルスにしてみたら

結構果肉がトロンと美味しいラブラブ

そしてエビカレー

お野菜は全てフードプロセッサー

ワンボタンで細かく粉砕してます(笑)

時短出来る物は何でも使いますウシシ

あ、もちろんこの〆鯖

お隣スーパー様でリーズナブルな

お値段で買ったものです

家計に優しいお値段

有難いわ〜ドキドキ


今日も最後までお読み下さって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡




お教室について