南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱
随分と更新出来ませんでしたm(__)m
毎日豪雨が続いてます
コロナ感染も拡大していて
あれこれ心配が絶えませんね

私も先日2回目ワクチン済ませました
副反応が出る方もいます
私も今熱なんか出しても絶対
寝込むわけいかんわい!!って
思ってましたから
万が一の為の解熱剤やら効きそうな
市販品栄養ドリンク
買い込んで準備備えてましたが
ほぼ腕の痛みもなく
お熱も出ず、
元気そのものでございました(笑)
よかったです

発表会前、とにかくやること満載していて
あれやこれや夜なべ作業続いてました

今回はホールも
これまで利用させて頂いてた
ホールとは違うため
何やら
心配な事も多々あり
それに付随しての
感染対策の作業
プラスアルファされほんと大変



昨夜は記念品のラッピング頑張りました
ラッピングもうちのお教室らしく
ちょっとだけでもこだわりたい
記念品もあれこれ考え
よし今年はこれで!!と
考えて決めました
自分達がもらって
嬉しい!!と思うものを選びましたが
喜んでくれるといいな〜

発表会目前にしてやっと
とりあえずの準備も完了して
少しホッとしてますが
何か忘れてそうで怖いわ〜

さてお話が随分逸れました
アンサンブルの合同レッスンも
グループごとに毎週頑張ってきました
演奏にも随分余裕が出てきましたので
グループごとにソロ曲の演奏
弾きあい会やってます
毎回ジャンケンで順番決めます
順番決めるだけなんだけどね〜
なんかみんなドキドキ(笑)
賑やかです(笑)
発表会まであと1週間
頑張ります



忙しい日の
セブンの金のハンバーグ
忙しい日の味付け冷凍の鶏手羽
じゃがいもと一緒にオーブンチン
夏野菜焼き浸しは
冷蔵庫の野菜をオリーブオイルで
焼いてめんつゆダレに漬け込んだだけ
焼いただけ、漬け込んだだけだけど
忙しいとそれすらめんどくさいわ〜!!
と感じる事もしばしば‼️
そんな時は迷わずお弁当買います
この年だからこそ
家事仕事我慢は禁物と
最近とくにそのように決めております

今日も最後までお読みくださって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡
お教室について