雛祭り❤️ | 長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

ピアノをとおして音楽の楽しさを知ってもらいたいと願いつつ
お教室の事や日々の出来事をきままに綴ります。

南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です(。•ᴗ•。)♡

今日は嬉しい雛祭り〜ピンク音符って事で

我が家のお雛様の前で撮った

雛フォトをご紹介致します

ほんとはかなりガーンな気持ちです

コロナ感染防止の為の

学校の休校が決まり

色々な学校行事の縮小や中止

当然練習していた卒業式のピアノ伴奏

何事なく練習の成果を発表出来る子と

そうでなく発表出来無いかもって子が

いるので

色々ピアノ指導者として心の葛藤大!!

いつかきちんと心落ちついた時に

穏やかに話せる時があればと思っていますタラーアセアセ

さて、お雛様🎎フォト

年中Kちゃん

おしゃべり大好きラブラブ

いつもにっこにこ!撮るよ〜って言ったら

素早くはーいとポージング

モデルさんみたいラブラブ





すっかりお姉さんになったRちゃんと

随分しっかりして来た弟C君

仲いいね 可愛いラブラブ

お写真二人だけど

3兄弟、ピアノ男子!!

次男N君に三男N君

長男M君も一緒に

3ショット撮りたかったわ~笑い泣き

長男君に次男君は空手も習ってる!!

ピアノに空手カッコイイなぁーラブラブ


ピアノ始めて1年

絶対音感トレーニング

黒鍵に入ってます

ますます楽しみねキラキラ

よく練習してきます

お雛様の前で嬉しそうに満遍な笑爆笑




それから

自閉症の病と向きあいながら

ピアノを、頑張ってるT君

昨年発表会はエリーゼのために弾けたよねキラキラ


いつも私が、尊敬する素敵なお母様と

2ショットラブラブ

いつもきちんと、お帽子は脱いでね

先生のお顔をきちんと見てご挨拶しようね

とか、当たり前の事だけどいつも

きちんと子供に伝えてらっしゃる

なのでとても礼儀正しいK君

帰る時はいつもお帽子脱いで

ありがとうございました~!!って

大きな声でご挨拶して帰るラブラブ

障害と向きあいながらも

決しておろそかにされて無い

お母様の教育、

T君が少しでも自立に近ずくように

頑張ってらっしゃるお姿が

すごく素敵でいつも尊敬しています

最近レッスンで

こう弾いたらもっと綺麗な音出るよとか

そんな私の話をきちんと聞き

努力出来るようになった事を

喜んでくださいました

私もすごく嬉しいラブラブ

気持ちがすごくピュアになれます笑い泣き

さてナイフとフォーク

お雛様ご飯

気持ちがバタバタしていて

ざっくりな散らし寿司になりました



早く心穏やかにしたいわ〜ハート(笑)

今日も最後までお読みくださって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡


■お教室について■