新しい生徒さん❤️ | 長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

ピアノをとおして音楽の楽しさを知ってもらいたいと願いつつ
お教室の事や日々の出来事をきままに綴ります。

南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱

今月スタートの生徒さん

Mちゃん年中さん

体験レッスン経て早々に入会頂きました

とにかくMちゃんやる気満々

体験レッスンから第1回目のレッスンが

待ち遠しくて仕方無かったらしいです

お渡ししていたト音記号の書き方

ワークシートも毎日取り出して

練習していたそうです

お写真撮り忘れましたが

ト音記号完璧に書く事が出来てます

第1回目レッスンで出した宿題も

毎日欠かさず

ちゃんと努力しているのがわかる

完璧な出来栄えでした

年中さん40分気をそらす事なく

ピアノに向かえる姿が立派!!です

お迎えに来た妹ちゃんと、はいチーズ

今後がすごく楽しみですキラキラ

さて、レッスンあれこれ 

低学年男子生徒君

先週言われていた間違いや練習のやり方を

見事に引き続き今週もスルー!!していた男子君

手元ばかり見て弾く

楽譜を読んでない、間違いに気付いていない

結果指番号も無視、弾けて無いって事で

久々の一喝(笑)

全くピアノの練習をしていない訳では

無かったのですが

プラスになるような有意義な

練習をやって来ないと

時間も労力もったいないよねとお話しました

和音、次の音が飛んでる音弾きにくい


その感覚を指に覚えさせるしかありません

レッスン中何度か練習するうちに

手元見ないで音を濁す事なく

弾けるようになりました

元々すごく要領良くこなせるタイプの生徒君

楽譜が複雑になり少々

努力を惜しんでしまったようです(笑)

来週は大いに期待しとこ❤️音譜

さて、もうひとり

レッスンあれこれ〜

低学年生徒君

家での練習てバトルになりましたっと(笑)

お母様からお話聞きました

レッスンではとにかく集中

無駄口もたたかず

40分真面目に頑張る生徒君ですが

どの家でも親の注意は

何だがついイラっとしちゃうもの(笑)

お母様とのバトルの様子が想像つくので

内心爆笑の私

親はいい少しでも良い方向に導きたいと

思いつつ言ってしまうもの

よーくわかりますウインク

出来れば注意でなく

提案って感じで言ってあげられると

一番良いのかもです

中々難しいですね

いつもサポート下さって

ありがとうございますキラキラ

これから東京楽しんできます





すごく

楽しみですキラキラ

今日も最後までお読みくださって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡




■お教室について■