合唱コンクール❤️ | 長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

ピアノをとおして音楽の楽しさを知ってもらいたいと願いつつ
お教室の事や日々の出来事をきままに綴ります。

南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱

秋晴れの気持ちの良い

お天気が続いてますねルンルン

さて昨日は中学校合唱コンクール

拝見させて頂きました




夏休み前に頂いていた

Kちゃんのピアノ伴奏の楽譜

夏休みは発表会でソロ曲に

メインの旋律になる

アンサンブルのエレクトーンととにかく

大忙しだった為

合唱曲は後回しになっていましたが

とにかく合唱練習が始まるまでに

仕上げなければと

発表会終えた後夏休み終わりから

全力投球キラキラ

初めての合唱コン伴奏

しかもクジでトップバッターになってしまったと

話してくれてたので(笑)

少し心配してましたが

小学校卒業でも

ピアノ伴奏させて頂いた経験のおかげか

しっかり落ちついて

ミスもなく

堂々とした素敵な演奏でしたキラキラ

皆さん合唱の練習も昼休みに放課後にと

頑張って来た事でしょう

ピアノ伴奏もほんの一瞬の演奏ですが

これにかける家での練習量は

どの生徒さんも半端ない努力だったと思います

Kちゃん本番の演奏で練習の成果を出せて

良かったですキラキラ

今後の練習も

向上心を忘れずに又素敵な演奏が出来るように

頑張ろうね(笑)ウインクキラキラ

ナイフとフォークちょっとぷらいぺーとナイフとフォーク

明日3日は私の父の命日です

今週少し早めに13回忌の法要を済ませました

音楽好きで穏やかで優しかった父

今こうしてピアノのお仕事を通して

たくさんの生徒さんに関わらさせて頂けるのも

父のおかげと思っています

これまでお寺の事は母に任せてましたが

今回からは母に変わり私がお寺へのお願いなど

あれこれ采配、

分からない、知らない事ばかりでしたから

良いお勉強になりました

美味しいお食事頂き

母とあと何度こうした時間を

過ごせるだろうと

時の流れを感じつつ

改めて父に感謝ですラブラブ






今日も最後までお読み下さって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡



■お教室について■