南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱
暑い日々、いや

発表会へ向け私達も熱い日々が続いてます

仕上がりが心配な生徒さんや
もう一息レベルアップ出来そうな生徒さん
補講も入れつつ
頑張っております
お昼のお空!夏雲、快晴!
元気もらって今日もみっちり
レッスン頑張りました!
我が家の庭から見える
普賢岳もこの日は夏空でした!
補講は通常レッスンとは別の特別レッスンです
うちの
お教室(通常レッスン枠で来られてる生徒さんは)
発表会や学校のピアノ伴奏について
通常レッスンで時間が足り無いと感じた時は
特別レッスン入れてます。
上達して素敵な演奏に繋がればとの
思いがあるからです
なので補講を入れてる生徒のご父兄様は
こちらの気持ちを汲んで
暖かな言葉を伝えて下さいます
それだけで
時間外レッスン入れて
良かったわって思います
今日もレッスンの生徒さんのお母様から
お気持ちがこちらに伝わるような
お言葉くださって
嬉しかったです
たくさんの力を頂き
感謝感謝でございます
私達にとっても2年毎の発表会は
大切な一大イベント!!
我がお教室にとってのオリンピック!
みたいなもの (笑)
それくらい力
入れてます


東京五輪もそうですが
何事もイベント開催は順風満帆とは
まいりません


びっくりな出来事
やら

多少色々あります(笑)
ですがご父兄様から頂ける暖かな言葉を
励みに
発表会で生徒の皆さんが
素敵な演奏が出来る事を願い
あとひと月何としても
良い発表会になるように
私達もラストスパート
掛け頑張りますわよ〜





ゆかり先生家の晩御飯も
随分間空きました
写真だけは一応撮り溜めておりますが
ピックアップ致します
久々エビマヨ
アボカドとサーモン丼
鰻は、贅沢な気分させて頂きますね~



で、次の日は
作りたく無い気分もあって
節約ソーメン(笑)
この日のお昼
一人ご飯!!〜夏らしボサノバかけながらの
おうちランチ
冷蔵庫一掃処分ですが
何だか盛り合わせるとリッチご飯〜
たまにゆったり、まったり
贅沢なひと時でしたわ



さて
先日久々
仲良し友とlunchに行ってきました
速目川さん
昔ながらのたたずまいが
ホッとする空間
野菜カレー!オシャレ~
今度真似てみよ〜
お味もすごく美味しかったです
金物屋さんならではの
切れ味の良い刃で
削って作るられる
ふわふわのかき氷もちゃっかり一人分ずつ
別々に頂きましたわ~
ブラックホールな胃!(笑)
カレーをケロッと食べ終えた後の言い訳が
氷やけん大丈夫!入る、入るでした!!爆笑
カレーにかき氷食べながら
あれこれ止まらないトーク!!

楽しいひと時
ストレス発散〜

友って有難い





今日も最後までお読みくださって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡














