今年の最後のレッスン生徒ちゃん達❤️ | 長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

ピアノをとおして音楽の楽しさを知ってもらいたいと願いつつ
お教室の事や日々の出来事をきままに綴ります。

南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱
今年もあとわずかな時間となりました

あっという間の一年でしたが

新しい生徒さんとの出会いも沢山あり

とても充実したお仕事を

させて頂き、本当に

感謝の一年です。

さて、2018年最後のレッスン生徒ちゃん達




AちゃんとHちゃん

共にとても仲良し

Aちゃんはいつも玄関入る時、出る時

必ず玄関口できちんとご挨拶の言葉を

言ってくれます✨

おじゃまします、おじゃましました。

簡単なようで案外言えなかったりする言葉

きちんとご挨拶を言えるって

立派です!

今将来の夢へ向けお勉強中

夢へ少しでも近ずく為に

遠い高校へ通っていますが

ピアノもしっかり頑張ってます


Hちゃんも

保母の資格を取る為に

ただ今ピアノ猛練習中!

そのかいあって

先日保育検定2級合格

おめでとう!!

二人共進む道は違うけど

共にピアノを通して

切磋琢磨な関係っていいですよね

来年の発表会楽しみしているようで

葉月先生も嬉しいかぎりのようです。

それから

葉月先生お誕生日にAちゃんから

こんな贈りもの頂き

もうかなり感激ておりました💕

Aちゃんと記念のお写真!

それから、手作りでこんなアクセサリーを

作ってくれたSちゃん



良い誕生日になりました。

葉月先生幸せねキラキラ

ありがとうね~ハート



ピンク音符ちょっとぷらいべーとナイフとフォーク

日本レコード大賞で見たあの方の歌声に

もうただ感度!!

涙、涙でテレビに食いつて

見ておりました笑い泣き(笑)

もちろんMISIA様



感動!笑い泣き

力もらったわ~笑い泣き

私も又頑張ろうって思います✨

明日は紅白

ビデオも万端してリアルタイムでも

しっかり見ます!!(笑)

次回のコンサートも

必ずチケットゲットゲットして行きますおねがい

さてゆかり先生家の晩御飯

何かと忙しい日が続きました。

この日の献立

肉じゃが、鯖缶とキャベツの炒め物

カブの漬物です

サバ水煮缶いつもパターンは飽きましたので

鶏ガラスープの素とゆすコショウで味付けてます

簡単で美味しかったですキラキラ




敢えておせち前の洋食!

久しぶりに作ったグラタンです!

明日から和食ですキラキラ照れ

今日も最後までお読み下さって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡


■お教室について■