幸せ❤️ | 長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

ピアノをとおして音楽の楽しさを知ってもらいたいと願いつつ
お教室の事や日々の出来事をきままに綴ります。

南島原市深江町
清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱


やっと我が家の玄関も

クリスマスお飾り致しました照れ



頂いたシクラメンが可憐で

クリスマスのお飾りを

豪華にしてくれてますピンクハート感謝ですキラキラ

さてH君

まだお稽古初めて間も無いですが

和音聴音紫入ってますキラキララブラブ

ほぼ瞬時に聞き分けられます


手首の力を抜いて和音で交差する練習



まだ少し力が入ってますが

初めてにしてはなかなかの出来です

レッスン以外では元気君ですが

ピアノのお稽古では

一言も無駄口叩かず!!びっくり

いつも真剣に取り組んでます。

今後が楽しみですラブラブ

さて最近ツリー前で撮った生徒ちゃん達です。

姉弟でめっちゃ仲良し

Rちゃんがレッスン中弟C君のやる気に

喝を入れてくれます(笑)

3歳からお稽古初めたRちゃん

本当成長したわ~って葉月先生が

先日もしみじみ言ってました笑い泣き




そして

どちらもKちゃん仲良し友達組




めっちゃ面白顔してくれてる

右側のKちゃんですが

最近レッスン初めは

お母さんから

離れられずのお涙ちゃん(笑)

来週は泣かないお約束してるので

期待大!!でございます(笑)ラブラブ

左側Kちゃんは

この日全ての課題3つと聴音も見事合格

毎日しっかり練習頑張って来ます!!

嬉しくて仕方なくてめっちゃ良いお顔ですウシシ

そしてMちゃん!!


まだお稽古初めて間もないですが

毎週のレッスン内容を

確実に身に付けています

長調と短調の曲の違いの聞き分け

和音とアルペジオの違い

指の形を作る練習

聴音で聴いた音を楽譜にする作業と

出来る事が沢山増えてお母様も

すごく喜んで下さってます。

私達も生徒さん方の成長が

すごく嬉しく活力になってます

何よりこのお仕事をさせて頂ける事に

つくづく幸せ感じる

今日この頃でございますハートラブ


ナイフとフォークちょっとぷらいべーとナイフとフォーク

最近何かと母の事で時間を費やす事が増え

って理由にしてお料理おサボりする日も

多い私です(笑)

お料理は無理はしない事を

鉄則にしている私ですので

掲載出来る見栄えの

良い日だけの分をご紹介(笑)

冷凍しておいた前回の大根カレーのリメイク!

いつものやつです(笑)


お隣スーパー様のサーモン使っての

アボガド丼、豚汁に

副菜はカブの葉の佃煮

新ジャガ沢山あったので焼きコロッケ!!

パン粉をバターでフライパンで焼いた物を

使うと、後はオーブンで焼くだけです!

油で揚げないのでヘルシーだし

後片付け簡単!!

副菜はにんじんとツナ缶粒マスタード

和えたものです、あと前日残りの山芋です爆笑


そして一人ご飯だった日!!

ラーメンにしちゃおうかなとも思いましたが

やっと1キロ程体重減っていたので

冷凍庫に1枚残っていた

ステーキ肉に致しました!!

麺よりお肉で糖質offでございます。

玉ねぎやらりんごのタレに

付けこんで冷凍していたので

結構和らかいお肉に変身してましたウシシ


一人ごはん

思わずリッチなお食事になりました(笑)

寒さ厳しくなりましたね

体調管理お気おつけ下さいませ照れピンク音符

今日も最後まで
お読み下さってありがとうございます(。•ᴗ•。)♡


■お教室について■