南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です꒰⑅•ᴗ•⑅꒱
先週当たりから壁にぶち当たり中~の
小学生ちゃん

いつもは葉月先生と玄関でさよならするまで
ずーっとおしゃべりが絶えず (笑)
ピアノも意欲的に頑張ってる彼女
テレビのCM曲なんかも
耳コピして
葉月先生に聞いて~って言える
元気な頑張るちゃん!なのですが...
先週あたりからなかなか
思うように曲がクリア出来ず
悔し涙流している小学生ちゃん

決して練習して無かったわけではなく
でも、練習のやり方が不味かったのね~
誰でもぶち当たる壁です。
私達だってそりゃもう数え切れ無い位の
壁に遭遇しながら乗り越えつつ
今でも新しい曲を練習する時は
壁だと思える箇所があるものです!

難しいところは何度となく練習して
自分で壁の乗り越え方を
習得するしか無いですし
経験して乗り越える事で
乗り越え方を養う力となるものです!
スランプに陥った時は辛いですね〜
気持ちはよくわかる!!
今日はたくさん涙流して
この1週間を無駄な練習にならないよう
どうやったらクリア出来るのか
よく考えて練習してみようって
涙止まらずの小学生ちゃんに
気持ちのアドバイスと練習のやり方の
再確認して
レッスン終えたそう

何事も壁にぶち当たる事は当たり前
それをどう乗り切るか
そこが大事!!
自分自身との戦いです

来週は又元気で頑張るちゃんに
戻ってやって来てね~

頑張れ~







我が家の新顔
前回お話したオーディオコンポと共に
新しくお迎えしたこの方!
いえベアーちゃんでなく(^▽^;) スピーカー!
24時間の長時間のバッテリー!!
AIRで飛びますから
線なしでレッスン室でもアウトドアでも
使えます。良い音ですし
結構な大音量出ます!!
あと音楽に合わせライティングの色が変わります!!
しかもこれ面白い事に4面が
パーカッションの役目をやってくれます!!
叩けばライティングと共に効果音が出ます(笑)
レッスンでリズム打ちなどに
使ってみます!!
何かと楽しみです



さて
今日のゆかり先生家の晩御飯!!
もうネーミングまで
つけてしまいました。(笑)(^▽^;)
暑いので、
何だか辛めのカレー急に食べたくなり
急遽メニュー変更しました(笑)
もちろん2回目の分まで多めに作って
冷凍しました

それから
今日のおやつ!!

日差しが厳しいのでカーテン閉めてますが(笑)
3時のおやつです。
有名なフルーツショップさんのもので
半端ない果実のお味が
とても美味しかったです

感謝

今日も最後までお付き合い下さって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡
■お教室■