南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です꒰⑅•ᴗ•⑅꒱
うーん!!なかなか難しいし
これ嫌いやわ~
・・とは

調のお勉強中のTちゃんの心の声!! (笑)
このプリント
先々週位から長調に加え短調も、
枠を私が足して
書き入れて来て~って宿題ですが・・・
今はフラットの調の見つけかた

調を理解する事は
ピアノを弾くうえでとても大切な事です
これがわかっていると
楽譜の譜読みや曲の雰囲気を掴んで
弾く事が随分楽になります。
Tちゃんはピアノの課題はしっかり
頑張ってきます。
今日も和音で弾く弾き方が
とても上手になっていたので
凄いねーめっちゃ上手!!
って褒めました

Tちゃんは褒められると
声出して笑いそうな位の
凄く嬉しそうな
万遍の笑みを見せてくれます

その表情は何とも可愛らしい

ですが調の宿題、現在は苦戦中でして
いつもレッスンでは答えられるのに
お家で1人でやるプリントは
なかなか花丸貰えずこの時ばかりは
お顔も曇りがち(笑)
ピアノを弾く時のように
調のお勉強もにっこり笑顔がみたいわ~
今日は調のお勉強克服すべく
あれこれ色々と決まり事などを
私と指切りして
帰りましたわ~
頑張れ~!!

さて

お話変わります

私昨日携帯見て
またまたこのようなお知らせ入ってまして
音楽レビュー部門
何と公式ジャンル人気記事にて第5位‼︎でした‼️

もうただただびっくりするやら
嬉しいやら

多分アクセス数で選ばれている
わけではないようです、
凄い方は本当に何千とか凄い数のアクセス数が
お有りになります!!
それでもここ最近では多いアクセス数
昨日が418アクセス!
嬉しいやら

お教室のレッスン内容や
出来事を、拙い文章で綴り
私にブログが続けられるのか
とかの思いがありながら
初めましたから
多少なりとも頑張って来た事が
評価されたみたいな気がして
単純に嬉しいです

読んで頂いて皆様ありがとうございます





さて昨日は
地元雲仙のふもとにあります
手作りのチーズやピザがいただける
パインテールさんへ行って来ました。
トマトピザです!
チーズも濃厚ピザ生地ももっちりサクサク!!
とても美味しかったです
ヤギさんロバさんもいます!
日曜の夜の我が家の夕食は
これ3人分で1000円 !

後は今週作った副菜の作り置きメニュー
日曜夜ご飯は冷蔵庫のお片付け兼ね
かなり時短メニューを目指す私です

今日も最後までお付き合い下さって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡
■お教室について■