南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です
曲をイメージするって
難しいなって思いますが
先日のレッスン
M君!!
バーナムのピンポンで
途中の2分音符をみつけ
ここで一旦終わってしまったんだね〜って
すかさず指摘!!
3連符で右手と左手が規則的に
いったりきたり、ピンポンボールが
一定のリズムであちらとこちらへ
行き来するのが
イメージ出来る曲ですが
音を出す前譜読みのだんかいで
楽譜の音符を見た瞬間に
M君がイメージして出た言葉でした。
レッスンをしている中で
元々色々な事に興味持って日々を
過ごしてるんだな〜って思う事が
良くあります。
発想豊かなM君
初見演奏の練習も毎回やってるので
随分譜読みも上達しました。
ピアノの音を出す前に
イメージ出来るとは、
素晴らしい






賞味期限が迫っていた
牛乳が冷蔵庫に...
本当は練習に時間かけたい
私でしたが...
どうにも牛乳気になります(笑)
結局プリンと
ジャガイモの冷製スープを
作りました。
天板にお湯を張って蒸しプリンです。
冷凍しておいた
生のバニラビーンズ入れました。
バニラビーンズこんなんです。
黒いつぶつぶが
バニラビーンズです
良い香り〜

久しぶりに作りました
滑らかプリン
少し温度高か過ぎたようで
若干表面が硬い感じでしたが

中は滑らかに出来て
美味しかったです。
牛乳と玉ねぎ、じゃがいもたっぷり
冷製スープです。
あとは
手抜きメニュー〜(笑)
さば味噌煮缶に
焼き豆腐
スライス玉ねぎに
マヨネーズとチーズ
ケチャップ少々をかけて
オープンで焼くだけ!!
酢の物と
母から貰った
ウニ~!!
たまーに
リッチなものが母経由で
やってきます(笑)
感謝~

美味でした

ワールドカップ
初戦を見事勝利!!
おめでとうございます



今日も最後までお付き合い下さって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡(ノ´▽`)ノ♪
■お教室について■