博多旅日記パート❷ | 長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

ピアノをとおして音楽の楽しさを知ってもらいたいと願いつつ
お教室の事や日々の出来事をきままに綴ります。

南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です(*^.^*)

昨日はバレンタインでしたね

デパ地下はどこもチョコオンパレード!!

パテシエのサイン会などもあったりして

もう、大混雑❣️

色々迷って福岡三越で、コレ

お土産に致しました。

オレンジムースとチーズ、パイ生地の三層に

キャラメリーゼしてあります。

{F3377B6A-E00A-4C9B-A93B-7EA18FA8F685}

口どけ爽やかな美味しいお菓子でした照れ

話が少し飛びますが

博多座お土産もたくさんあるんですね〜

ここでも皆さんお買い求めのお客様で

大混雑❣️

ちょっとずつあれコレ買ってみました。

{10AF4F34-8F68-4A9D-9191-5144C40C53A3}

どれも美味しかったですが

きんつばの餡がとても上品なお味で

体重気にする事なく

ケロリと頂きましたウインク

さてお土産のお菓子のお話ばかりになりましたが

歌舞伎見終わって後

友の長女ちゃん来月博多駅地くの

オシャレな式場で挙式ですラブラブキラキラ

ですので歌舞伎を一緒に見た

次女のピアニストちゃんMちゃんが

ピアノを弾く事に❣️

試弾に行くので私もご一緒に式場見学〜口笛

とってもオシャレ〜ラブラブでした

{5CC30724-62D9-4970-B8B2-7E101E01F715}

Mちゃんさすが!!キラキラ

サラリ〜っとピアノ弾きこなし

無事試弾終了❣️

その後は長女ちゃんのマンションにも

お邪魔致しまして

お茶や手作りのケーキを頂きました!!

彼女とってもお料理が上手!!

{86503DA8-2299-47BB-8BDC-061F1B198960}

博多座であれコレ試食していたので

少しだけ頂きましたが

このケーキ豆腐や全粒粉で作ったマクロビケーキ

それがすごくしっとりして美味しかったんです。

{09ED9106-632C-4390-8692-DA892900FBEF}

長女ちゃんは老舗航空会社のCAさん❣️

この日雪でフライトがキャンセルになった為

会う事が出来ました。

同じ航空会社のお相手さんも飛行機を操縦される方ラブラブ

素晴らしい御縁キラキラおねがい羨ましい〜(笑)

女4 人集まれば

ここであれコレ女子話し

もうお話が弾みましたわ~(笑)

二人ともとても可愛らしいお嬢達!!

幸せになってね~!!

それから友と次女ちゃんは

次の日が仕事だった為に雪の中熊本とんぼ返り!

私は計画通り美味しいお店であれこれ頂き

{671E8D6C-0B7F-4CFD-81EA-57BFC366BFD0}

カウンターでケロリ平らげ!!

どれもとっても良いお味で満足でした

お一人様なのでたべる事に集中!!

ちゃっちゃと平らげホテル直行!

葉月先生にあれこれメールで報告!

満喫してるねー楽しんで〜っと

労いのお言葉貰い(笑)

次の日も計画通り

お昼のランチリサーチ済みの

おしゃれなお店でジェノベーゼ頂きました照れ

{799A7C78-DB60-448A-B189-0B29082909AA}

博多は長女が大学生だった頃は

良く来てましたが

本当に久しぶりでした。

しかもこのところお出かけは

葉月先生をどっぷり頼ってばかりいたので

一人で大丈夫か心配でしたが

全くOKでした(笑)

久しぶり一人旅満喫しましたわー爆笑

念願だった歌舞伎も堪能出来

友にも感謝です❣️良い旅でしたラブラブ

{E27C610F-470B-4445-8DD9-78CF2D09EBF5}

今日も最後までお付き合い下さって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡