歌舞伎初観覧と旅日記パート❶❣️ | 長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

ピアノをとおして音楽の楽しさを知ってもらいたいと願いつつ
お教室の事や日々の出来事をきままに綴ります。

南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です(*^.^*)

前回のブログで、お話してました

先日の寒い〜雪の日

初めて歌舞伎を観覧して来ました。

{475F7473-5B8F-4512-A962-D1108CCCD0DD}


{5F15A5A4-01C0-46CB-92C1-84E2051DB663}

{C9812852-64DA-4BEB-BBE4-CFEA31C55ED4}


華やかな舞台、豪華なお衣装

目前で見た役者さん方の

踊りや所作に見とれ初の歌舞伎デビューで

魅了された私てした。

松也さんはやはり男前だわねっと友人と

オバチャン目線!!一致いたしました(笑)

え?そこ?(笑)

いえお芝居も素晴らしく感動で

涙出ましたわー笑い泣き

勘九郎さんお父様?って思うくらい

豪快さもあって踊りの所作も

本当に素晴らしかったですラブ

あとお父様の名前を継がれた

中村橋之助さんまだお若いのにしっかりした

役どころ掴んですごく良いお芝居されましたおねがい

それから中村七之助さん

舞台上で何役もこなしあっと言う間に早変わり!!

七役を瞬時です。

マジックショーでも見たかの如く!(笑)

それはそれは綺麗な役者さんで身のこなしも

素晴らしくただただ見とれてましたわラブ

目の前に来られた時はあまりの綺麗さに

ドキドキ致しました(笑)

初歌舞伎!!見に来て良かったです✨

一流の踊りやお芝居素晴らしかったです。

一気にファンになりました。

歌舞伎のお話の内容も

わかるかしらと思ってましたが

イヤホンガイドなるものがあるんですね〜

初めて知りました

友が借りておいで〜って教えてくれました

誘ってくれた友に感謝です。

友と娘ちゃんMちゃんです、

前にブログで紹介しましたが

新人ピアノコンクールにて

最高金賞、1位を見事獲得した

とても素晴らしいピア二ストです照れキラキラ

{3FCD6F53-C840-447B-9486-1295E0F854D2}

幕間でお弁当買ってお食事です。

{8450E5D6-3E61-4D6C-957D-C7EB39F5E835}

幕間30分急いで食べます!!爆笑

{8C3B4FF4-7BCC-44FD-90FE-E61AAC371C4C}

初歌舞伎

こんな世界もあるのねって

堪能させて頂きましたわ💕

今度は海老蔵様も是非見てみたいって

思う私です爆笑



{194D7649-A3CE-4FC3-8C5A-EEE498C4AE90}

その後の旅日記は

次回パート❷にて〜ウインク

今日も最後までお付き合い下さって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡