南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です(*^.^*)
今週は一週間のお休みを頂いた後の
発表会後初めてのレッスンウイークでした。
レッスン終えてみての感想です。
ピアノに対する意識が
ほとんどの生徒が
頑張って練習しようとゆう意識を持って
ピアノに向かっている事にびっくりしました。
私達は今回はその事を強く感じる事が出来て
発表会頑張って来て良かったと
私も葉月先生も改めて感じた一週間でした

きっと自分より先輩生徒さんの
演奏を聴いて憧れの気持ちを抱けた事❣️
大きな舞台の上で演奏出来た事への満足感❣️
頑張って来た事への評価を貰えた事❣️
あと、多分お家の方のピアノに対する意識も
アップして頂けてるように思えます。
長い練習時間をかけて発表会に望みますが
舞台の上で弾くのはほんの一瞬!!
この一瞬の時間の為に費やす時間と努力は
ピアノの技術を磨くためだけのものでなく
一回りふた回りも人として成長させてくれる
時間だと思います。
生徒の皆さんは本当に良く頑張ってくれました

私達においては反省点有り(^▽^;)
100パーセント以上の気持ちで
向かって頑張って来たのに
もっと成果を出せてたはずと悔やまれる気持ちが
残っていますが
今回たくさんのお客様が見に来て下さり
見に来て頂いたお客様やお友達から



自分も頑張ろうって気持ちに
なるよっ!!
など温かい言葉をたくさん貰えて

私達も頑張って来た事へ評価を皆さんから
たくさん頂き

次回は自分逹ももっと満足度の上がる
良い発表会だったと思えるように
更に気持ちアップしてがんばります(*^.^*)
発表会の様子からほんの一部です
と言う事で次へ向けて早速始動です。
譜読みを鍛えるべく
来週から聴音の他に初見演奏も
とり入れていきます。
40分のレッスン時間目一杯フルで
時間足りるかしらと心配になりますが

読譜力をつけたいとの思いです。
短い曲で満足度もあげたいので
初見演奏満点取れたらシール貰えます

全部星が埋まったらちょっとだけご褒美
考えてます(*^.^*)
因みにこれ中高校生もやります

さぁー!!
頑張りますわよ〜

今日も最後までお読みぐださって
ありがとうございます。(*^.^*)