川越*喜多院と時の鐘 | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

やはり喜多院に、寄りたくなる。



江戸城の御殿(移築)を見学↓
ここが好きなんです。
中は撮影禁止だけど、お庭を写させてもらいました。ちょうど、桜。


枯山水の庭



将軍の誕生の間や花の昼

縁側によく日の当たる彼岸かな ╱ すなみ


時の鐘の櫓が青空に映える。

蔵造りの街
醤油蔵
鰻屋
シャッターの絵が、いいね。

店蔵の漆喰の色あたたかし

蟻穴を出でて正午の時の鐘  ╱ すなみ

      ▪···▪···▪···▪···▪···▪