関八州見晴台△ | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

2020/11/18  快晴の日が続くので、サクッと山歩きしようということになり、西武線推奨のハイキングコースのひとつに行きましたウインク

関八州見晴台△

スタートは西吾野駅から、大滝を通るコースを行きました。
途中、奥多摩や高尾、丹沢の山の連なりが見えました。
そして、高山不動に到着。
ここの大イチョウは、本当に神!
黄色くなりかかっていましたお願いイチョウ

紅葉も、


そして、本堂がすごくいい感じ。

さて、
もう一息、登って行きますよ。
この辺りから、紅葉がいい感じの色に!


さらに、もう一息!
で、到着しましたウインクアセアセ

景色は関八州が見渡せる?!素晴らしいところなんだけど、気温が上がったためか霞んでいました爆笑
快晴の日の、意外とよく見えない、不思議(笑)
でも、
よく歩いたね。おしゃべりしながら、楽しい山歩きを、ありがとう~ニコニコブルー音符

   ..もみじ...もみじ...もみじ...もみじ...もみじ..