日和田山~スカリ山~ユガテ2020/3 日和田山~スカリ山~ユガテを歩きました。コロナウィルスにより外出を控え目にするなか、家にいることに閉塞感が募り、極力電車移動の少ない山へ行きました。今回は入り口から一緒になったおばあちゃんとお孫さんと、ずっと一緒に歩きました。ユガテに行くのに、眺めが良いと聞いて初めてスカリ山経由で。犬フグリがいっぱい。日和田山からスタートします。あ~、よい気持ち!富士山も、巾着田も。日和田山、物見山を通り過ぎ、スカリ山方面へ向かいます。よい景色の可愛い山頂!肉眼では、日光白根、男体山、赤城や榛名、筑波山など、大展望~一緒になったお孫ちゃんは、一年生!ユガテは、花の里。癒される~アズマイチゲ、群生してます。この梅の木の下、アズマイチゲです!福徳寺、里のお寺です。阿弥陀堂は国の重要文化財。↓駅で電車待ちに、エネルギーチャージ!余談ですが、高麗、日和田山登山口近くの辻棚で、なばなを買いましたー。ゴマポン酢とマヨネーズ和え様々な思いを抱きながら、ただただ、世の中の平穏を願います。一緒に歩いてくれた1年生のT君、早く学校生活に戻れますように。明るい笑顔、いつまでも。またね! ◇◇▲◇▲◇▲◇▲◇▲◇▲◇◇