台湾② 忠烈祠~故宮博物館2019/11/3~5 、娘と台湾旅行。2日目は朝の8時スタート、郊外に足を伸ばし、ホテルに戻るのは21時過ぎる予定でこれって・・・・↓故宮博物館のシンボル的なお宝。翡翠の白菜なんですよ。・・・なぜ?白菜?ちょっと凡人の私には理解しにくい、お宝さて、まずは9時からの護衛兵交代式を見に、忠烈祠へ。ここは日本の靖國神社とガイドさんの説明でした。人形かと思うほど、身じろぎも瞬きすらしない足並揃えて、息もピッタリ、進んでいきます。まわれ右!次に、故宮博物館こちらで、120分の滞在です。でも、何万点もの所蔵品、展示は7000点とかで、とても数時間で観ることはできない規模なんですね。そして、代名詞的な宝物『翠玉白菜』見れば見るほど、不思議な・・・白菜!これが、翡翠の石↓数々の展示品の一部を楊貴妃これは!手のひらに乗るくらいのサイズの小皿ですが、○億円するとか、・・ランチは、楽しみにしていた小籠包!すごい勢いで、包んでる!いろいろ料理食べたなかで、一番気に入ったのは、これ↓竜の髭の、炒め物~さて、次はかき氷も食べるんだって。もう、無理~マンゴー、苦手な私は抹茶のかき氷。このあと、バスは郊外へ~まだまだ2日目は続きま~す・・・