奈良③ 西ノ京2019/9 西ノ京といえば、薬師寺と唐招提寺。修学旅行以来に行った覚えがうっすらあるけど、今回はゆっくり参拝させていただきました。薬師寺 金堂スタートの西ノ京駅は、小さな駅。駅からすぐに、参道を歩きます萩の道・・・大講堂。すごい大きさ。金堂と西塔東塔は修理中で、拝観できず。東院堂御朱印いただきました。さて、唐招提寺へは歩いて行けます。のどかな風景の中をゆく・・・唐招提寺金堂。森の中にある感じが、いいね。開山堂講堂と、鼓楼唐招提寺は、鑑真大和上が戒律の専修道場として建立したもの。境内には金堂、講堂の他、開山堂や御影堂(改修中) さらに奥に鑑真和上御廟があります。そこに続く道が、すごく厳かな雰囲気です。苔が美しく・・・この奥が御廟。写真はありません。御朱印いただきました。ありがとうございました