浜茄子(俳句) | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

6月初めに山形、鶴岡へ旅行して、すごく楽しませてもらったのですが・・・
直後に震度6の地震があり、驚きました。ショックでした。自分が行ってお世話になった場所がTVに映り、心配しました。
人的被害は少ないようでホッとしましたが、あちこち建物などには被害があるようで、お見舞い申し上げます。
訪ねた場所では、鶴岡カトリック教会のキリスト像が壊れたとか。早期に修繕できますよう、祈っています。

今週は句会があり、山形の句も作りました。
心を込めて。



開拓の碑に浜風よ浜茄子よ

六月の潮の満ち引き見てをりぬ / すなみ



昼顔に寄せくる波の音しずか / すなみ


雄大な、あるいは素朴な景色を眺めていると、言葉にするのは無理だと思い知る。
この目で見ていることを、写真や言葉で残すことの難しさ。
災害も自然のひとつではあるけれど、
この美しい景色がつづくよう、祈っています。

      ~:~:~:~:~:~